ログイン
質問する
T003
x
T003 遅くの解決方法
T003の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"遅く"
4
件の検索結果
"遅く"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
auのスマートフォンについて。今、auのT004を使っています。本当...
質問者が納得
貰い物のT004でも恐らく無料修理で大丈夫なのではないかと思います一度、ショップに持っていてメーカー修理を依頼してみてはいかがでしょうか?もし金額がかかってしまう様ならキャンセルも出来ますし・・・。機種変更も可能ですが、現在お使いのプランを変更してしまうと月々割がなくなってしまいますので、スマホに変更となると、現在のプランではありませんので、高額になる可能性があります以上、ご参考までに・・・。
5018日前
view
19
全般
東芝の携帯T003をお持ちの方に,質問します。ボタンを押した後の,反...
質問者が納得
T003だけではなく、最近のWINシリーズは全体的に動作が遅いようですね。理由は内臓OSのせいなのですが、どうも完成度が高くないようです。私はCA004やSH004を使ってみましたが、確かに途中で固まることはありました。ある程度割り切る必要がありそうです(KCP+搭載機のレスポンスの遅さはauの販売員の方もみとめてますからね)。先日出たSH006のほうはだいぶレスポンスが改善されたようです。KDDIには是非頑張って欲しいものです。
5672日前
view
13
全般
EZwebについてこの頃、21時~24時過ぎぐらいまでの時間帯にEZ...
質問者が納得
帯域制限を掛けられているのではないでしょうか?auは月間で300万パケット以上を利用すると翌々月から帯域制限をされます。要するにパケットを大量に使う人はEZwebに接続出来なくする制度です。例えば3月に300万パケット以上使っていれば5月丸々帯域制限されネットに接続しずらくなります。4月に300万パケット以上利用していれば、6月丸々帯域制限されます。
5246日前
view
23
全般
auのリズモの立ち上がりが おっそろしく
遅く
てトロいんですが どうし...
質問者が納得
リズモって呼ぶから、リスくんがへそ曲げてるんじゃないでしょうか?
5410日前
view
11
1
この製品について質問する
ログイン