T006
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得プランは関係ありません。auのWi-Fi WIN(月額525円)に加入すればイーモバイルのポケットWi-Fiで携帯をWi-Fiで接続出来ます。
4719日前view39
全般
 
質問者が納得それは故障の可能性がありますね…。しかしショップに持って行ってその症状を店員に見せないと無償の修理をして貰えない可能性があります。私も機種は違いますが、似たような事があり、修理を頼んだら結局基盤を変えて安心サポートの5250円払った事があります。ですが、メモリ等に支障が出る前に修理に出される事をオススメします(>_<)
4823日前view45
全般
 
質問者が納得S006を使っています。私は、①スライドであること②画面はできればフルフェイス③画素数が高い、この条件に合ったので迷うことなく購入しました。前はSHでこの機種にあってS006には無い機能が不便ですが、どの機種に変えても同じことなので、それを除けば使い勝手は問題ないです。撮った画像はとてもきれいです。
4824日前view48
全般
 
質問者が納得T006購入者です 。T006はタッチパネルではないですよ!メール打つときもボタンですS006はタッチパネルです
4834日前view68
全般
 
質問者が納得T006はタッチパネルを搭載してません。なので、メールはボタン入力となります。スライド携帯でタッチパネル方式を採用しているのはS006ですが一部機能に限定されるみたいです。(カメラやテレビしか使えなかった気がします)
4834日前view14
全般
 
質問者が納得SDに落とした番組を見られない携帯はないですよ。当然、SD-microSD変換アダプターがいります。USBでも可能だと思われます。
4834日前view38
全般
 
質問者が納得コンビニ等で売っている 電池式の充電器は 最悪、携帯が壊れた…なんて話もあり、また 毎回電池を買うとコストも高くなってしまいますので、お勧めできません。安心面で言えば、au純正品の0201PDAだと思います。あとは、電池パック(TS006UAA)を 予備にもう一個持っておくのはどうでしょうか?auショップで 1470円で注文できます。
4839日前view21
全般
 
質問者が納得ロッククリアだけなら機種変更となりませんので、ロッククリア料金2100円がかかるだけで、現在の契約内容は変わりません。なので、T006の本体代金を請求されることはありません。
4564日前view20
全般
 
質問者が納得T006のWiFiはWi-Fi WINしか使えません。なので2011年7月から500円かかります。ただアクセスポイントの登録だけなら登録していなくてもできるはずですが。Wi-Fi WINはVPNの技術を使っていますので無線がつながってもルータでVPNを遮断しているとつながりません(VPNパススルーの設定等です)。
4843日前view63
全般
 
質問者が納得もちろん適用できます。「プランE」にすればOKです。
4844日前view29

この製品について質問する