T006
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯電話"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得毎月割という実質的値引きのサービスがありますので、高い方はそのサービスの摘要前、安いほうは摘要後だと思いますよ。いずれにしろ2年継続使用が条件の割引ですのでご注意を。amazonなら心配はないと思いますが、手続きが多少面倒になるかと思いますので、価格差がなければショップでどうぞ。もしamazonの価格が毎月割摘要前の価格で、更に毎月割が利用できるのであれば、かなりお得です。念のため、そのへんの条件を確認して判断してください。
4730日前view33
全般
 
質問者が納得まず、コードをPCに接続するとLISMOが起動するのはそのような設定にしているからです。 「機能」→「ユーザー補助」→「データー通信」→「USBモード」→「外部メモリ転送」 つまり、「外部メモリ転送」にすることでLISMOは起動しません。 携帯で撮影した写真をmicroSDの「PCフォルダ」に移動します。 次に、携帯とPCをケーブルで接続します。 「マイコンピューター」→「リムーバブル ディスク( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」 「AU_INOUT」にあるデーターが写真となります...
3679日前view64
全般
 
質問者が納得100均でも売っていますよ。100円だったか300円かその位で。
4781日前view104
全般
 
質問者が納得T006にはスナップドラゴンというチップが搭載されていて、処理が高速です。またWIN HIGH SPEEDというサービスに対応していて、従来と比べて最大3倍の速度で通信が可能です。その代わり電池消費がやや大きく、バッテリーはあまり長持ちしません。またT006はEZアプリ(J)やLISMO WAVEに対応しています。EZアプリ(J)はいろいろな人が自作したJavaアプリを動かすことができます。LISMO WAVEはネット経由で全国のFMラジオが聴けるサービスです。一方、カメラの画素数は約12.2Mですが、本業...
4806日前view55
全般
 
質問者が納得操作性能は変わりません。カメラ性能がS006の方が上なだけです。ともにスナップドラゴンを搭載してWIN HIGH SPEED対応なので爆速機種です。ただ、富士通東芝がT006の発表で言っていましたがT006は通信速度の最適化がすすみさらに速くなっているようです。なので操作性の意味ではT006の方が若干レスポンスが良いのかもしれません。また、T006のみauの最新サービスLISMO WAVEに対応しています。その意味ではS006よりも最新機能を搭載しています。
4838日前view39
全般
 
質問者が納得大変でしたね。元関係部署で働いていました。「本当にそんな事があったのですか?」という店員の対応は対応が悪すぎますね。別の店舗に変更したほうがいいかもしれません。その際は、必ずauショップでもらう修理内容の載った紙を持って別のショップに行きましょう。2度手間になる可能性がある為・・・・・上記の質問のみの情報で、詳細の切り分けが出来ていない、また購入の地域によって対応が異なるので確実な回答は難しいのですが・・・まず、「本体に問題は見られない。考えられるのは機種変前の携帯のデータに不具合があり、今回データ移動させ...
4855日前view53
全般
 
質問者が納得私もT006を購入しました。今回スライド携帯を使うのが初めてで、着信時にど~んと名前が出てしまうことに私も抵抗があり調べてみました。【メール受信時に名前を非表示にするやり方】センターキー(決定キー)→6キー押す→4キー押す→1キー押す→アドレス帳ロックをONにするとできまるそうです。ただ、受信時にいざ名前を見る時はロックを解除する必要があるみたいです。【音声着信】アドレス帳ロック(M413)の「着信時相手表示」を「表示しない」に設定すればアドレス帳の情報は表示されないです。こちらも名前確認する際はロック解除...
4868日前view18
全般
 
質問者が納得2。番号が変わるのにためらいがなく、今の携帯の機種代金もかかっていないなら、解約していいかと思います。
4970日前view82
全般
 
質問者が納得ロッククリア済みと表記したのが、間違いでこの携帯はロックが掛かっているから ショップにてICカードロックを解除してもらって下さい という事です。auは各ICカード毎に携帯がロックされるようになっています。auショップに持ち込んでロック解除してもらえば、利用可能です。(手数料2100円 翌月携帯電話料金と一緒に請求)
4761日前view16
  1. 1

この製品について質問する