T008
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"au"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得T008のメーカーサイトですこちらで詳細がわかるかと思いますhttp://www.fmworld.net/product/phone/t008/info.html?fmwfrom=t008_index
4550日前view20
全般
 
質問者が納得使っているパソコンがWindowsであればパソコンにLISMO Portを入れるのがおすすめです。そうすれば曲をLISMO Portから携帯のLISMOに入れると、携帯の「LISMO」フォルダに入ります。「サウンド」フォルダは着うたなどが入るフォルダだったと思います。ただし、T008を使っているのであれば、別売りのUSBケーブルが必要です。昔の携帯にはUSBケーブルがついていたので、それがあればそれでも使えます。サイズは、どうしても転送する過程で著作権保護がかかるために増えるのは仕方ないと思います。
4550日前view71
全般
 
質問者が納得発信中の画像、着信中の画像は アドレス帳から 設定をしてくださいね。アドレス帳に 画像と言う所があります。データフォルダ内から画像を選択してください。そして、個別に設定をしてくださいね。 EメールとCメールの送信画面は それぞれ、違うものに設定することはできますか? についての回答は 出来ないです。 追加です。 1人のアドレス帳を出して編集をします ↓ その方のアドレス帳の中に設定と書いてある所の中に画像と言う所があります。データフォルダ内から画像を選択してくださいね。 補足質問の回答です 個...
4293日前view81
全般
 
質問者が納得ツールの中に、・オープンエミーロ・オープンシャッフルなどが入っていなければ、フォルダなどの画像をランダムに表示することはできない機種の筈です。
4554日前view14
全般
 
質問者が納得残念ながら3g2は着信音やアラーム音への設定は出来ません。 設定可能にするにはmmfとなります。 また、その容量は500KB以下です。 因みに曲の長さは30秒以内がベストでしょう
4326日前view88
全般
 
質問者が納得お店ごとに値段が違うので、157に電話しても意味がありません。あと、新規で1円なら山ほどあります。MNPなら一括0円でキャッシュバックも数万円つくものが多数です。
4554日前view18
全般
 
質問者が納得絶対にT008をお勧めします。私はT008を1ヶ月使用後、フィーチャーのハイスペックのアルバーノを購入しましたが、細かい部分には差がありますが値段程の差が無かった事にビックリしました。T008を使用時に不便に感じたのは、アドレス帳とアプリのボタンが小さい事と、閉じてる時のランプと文字が気付きにくく読みにくい。この2点だけになります。無料携帯なので気に入らなければ、3ヶ月使用すれば機種変更可能になりますので、かなりお得だと思います。
4556日前view33
全般
 
質問者が納得カタログで比較すると、大きさも性能もほとんど変わらないみたいですね。となれば、あとはご自分で気に入った色の方を選んでも良いでしょう。しかし、カタログの写真と実物では色の印象が違ったりしますから、やはり最後は店頭で、ディスプレイ用のモックを手にとってからお決め下さい。なお、T008は東芝ブランドとしては最後の機種になる可能性があります。東芝のモバイル部門が富士通に吸収されたからです。ですから、F001が実質的後継機ともいえますが、もし再びREGZA Phoneが出るようでしたら、その時は一時的に東芝ブランドが...
4558日前view18
全般
 
質問者が納得「ipod野郎」でデスクトップに移してそこからmicroSDに移すほうが簡単だと思いますよ。
4559日前view28
全般
 
質問者が納得ポメラは最近発売されたDM100ならBluetoothに対応しているそうですが対応しているのはiPad2、iPad、iPhone4S / 4 / 3GS、iPod touch(第4,3世代) だそうです
4561日前view132

この製品について質問する