URBANO
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"登録"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得旧携帯電話機で反応するのに、新携帯電話では反応しないことや、メールなどアップテートができないのであれば、もしかしたらICカードロックがかかっているのかもしれません。 auは端末とSIMカードが紐付になっているため、登録されいてる端末以外にSIMカードを挿入するとSIMカードがロックされ、通信ができなくなってしまうことがあります。 この場合はauショップにてロッククリアという作業が必要となります。 ●下記のauQ&Aプラスが参考になると思います。 http://csqa.kddi.com/posts/v...
3843日前view68
全般
 
質問者が納得着うた登録の後に着うた保存というのがでてくるのでそれを押してそしてその曲のどの部分を着うたにしたいのかをきめてそしたらミュージックのところに音楽が入ってるのでそれでサブメニューをおして登録したらできると思います
5229日前view224
全般
 
質問者が納得kainohokutogouさん残念ですが240×400は以前主流だったサイズです。現在はURBANO BARONEも含め480×854が主流になってます。なので240×400を表示すると面積で約1/4になってしまいます。著作権の無いものでしたら画像編集等でリサイズすればいいのですが著作権のあるものは一切の加工が出来ないので諦めるしかありません。
5292日前view110
全般
 
質問者が納得AU WOOOというのは、H001でしょうか?だとしたら、microSDのPRIVATEAU_INOUT フォルダに放り込めば使えるはずなのですが・・・。後は、microSD→PCフォルダ→本体に移動→登録着うたタイプ(mp3・wav変換)なら500kbまで使えます。着メロタイプ(midi変換)なら17kbでも鳴らせます。当方は日立のWOOOケータイ H001を利用しています。着うたタイプは、えせ着うた SMAF版使用着メロタイプは、SSDか、PsmPlayerを使用
5304日前view180
全般
 
質問者が納得自分も前mora for LISMOで買って設定できなくて諦めました><
5439日前view28
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する