W22H
x
Gizport

W22H の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得バッテリーを見れば分かりますよ。Li-ionと表示されていればリチウムイオン電池です。最近のケータイは全てリチウムイオン電池搭載だと思いますけど。
7344日前view14
全般
 
質問者が納得持ち込みは、OKです。その代わり、もし故障の場合、保証期間は過ぎてるので修理代がかかるかも。
7346日前view83
全般
 
質問者が納得初めまして。僕はW22Hを使ってます。21に関してはお答えできないのですが。使ってみて、スライド機能搭載して便利かと思ったんですが、ポケットに入れたとき、なんかの圧力でファイルが開いてることが多いんです。これ今ではホント困っていて、ほとんどセンターキー閉じたときに無効に設定しないと、ポケットから出したときにEZにつながっていたりと何かと面倒でした。ですが片手感はグッド!片手で操作できるという売りは本当です。ボタンもアプリ・EZ・アドレス・メールボタンが正面についてるので暗闇では文字が光って浮かび上がらず、感...
7345日前view23
全般
 
質問者が納得でかい、でかすぎる。購入を悩みましたが結局W31SAにしました。Hはでかすぎませんか?ちなみにA5506Tからの機種変でしたがW31SAのほうが使いやすいです。
7361日前view10
全般
 
質問者が納得確かにHE-AACです。W31SAからはCDからミニSDに入れた音楽を再生できると言ってました。転送ソフトは必要ですが。だから22Hは対応していないのかもしれません。
7370日前view10
全般
 
質問者が納得ものすごくぴったりのページがあった。着信時の動作ってのが指定できるみたいだから、拒否応答ってのじゃない設定にすればいいんでないの。http://www.au.kddi.com/manual/w22h/security/security03.html
7383日前view9
全般
 
質問者が納得メールはダブル定額にしなければ定額料もかかりませんしパケット代は逆に安くなるのでWINにしても良いのではないかと思います。通話は毎月の通話時間が3時間前後までであれば1XでもWINでもそれほど料金は変わりませんが3時間以上10時間未満程度だと1Xの方が安いと思います。それ以上であれば1XもWINもほとんど同じです。使いこなせるかどうかですが若い人でも今の携帯の全ての機能を使いこなしている人はほとんどいません。通話やメールなどの基本的な機能に関しては操作がある程度統一されているのでほとんど迷わないでしょうし、...
7387日前view10
全般
 
質問者が納得僕W22H持ってるケドちょっと使いにくいよ・・・・だからA5406CA
7395日前view10
全般
 
質問者が納得W22Hのシルバーを使っています☆いい所→デザイン、着うたフルル、ミナススリット、悪いとこ→バイブの音がデカイ私のだけか分からんけど)、ストラップのトコからカメラのレンズ内にホコリが入る(ストラップの穴に息をかけたらレンズが曇ったから分かった)でもやっぱW22Hにして正解でした(^0^)/皆に注目されるし!!カッコいいし!ボタンも慣れれば使い易いモノになりますから♪
7433日前view10
全般
 
質問者が納得SHARPから販売されている”PixLab”を使用して、avi等からSD-Video(asf)形式へ変換して下さい。拡張子を変えただけでは、単にそのファイルの分類を変えただけで、中身は変わっていません。本当にさぁ、ネタだろ?これって。http://www.sharp.co.jp/pixlab/index.html
7436日前view41

この製品について質問する