W41CA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カメラ"19 件の検索結果
全般
 
質問者が納得その携帯見たことないから推測だけど。。。マクロ(接写)機能がONになってない?筐体のレンズ近辺にちっこいスイッチない? で、そのスイッチのところにチューリップみたいな花の絵が書いてあれば、まさしくそれ!花の絵側になってれば、接写モード(近距離)だから通常の距離の撮影ではぼけてしまうよ。まぁ、なにぶんその携帯持ってないから、あくまでも推測だけどね。。。
6330日前view30
全般
 
質問者が納得マイクロ、ミニSDに限らず、相性の問題があります。大体は利用できますが。なので、メーカ(AU)では動作保障外になる場合が多いだけです。運が悪いと利用できませんが。 心配なら2重投資するのがいいかと。ちなみに、私ではありませんが部下はマイクロ>ミニ変換アダプタでも問題なく利用できています。
6331日前view25
全般
 
質問者が納得可能ですよ。メールで添付できる容量ならそれも出来ますが・・・SDカード等をPCに繋いで、ファイルを開けばOKです。画像を移動すると、元の方にはデータは残らないですが、コピーすれば両方に残ります。電気屋に行けば売ってますよ。沢山種類があるので、分からないときは店員さんに聞いてみましょう。
6463日前view24
全般
 
質問者が納得先週CA006を買いました。ついでにメモリも32GBのを4200円で。私も過去携帯は色々と持っていましたし、現在も3つ所有していますので細かい所の善し悪しは色々とあります。難癖を付ければ色々とありますが、HDムービーや写真も結構気に入っていますし総合的に買って良かったと思います。ただ一番の欠点はバッテリーの持ちがかなり悪い。と言うことでしょうか。せめてG'zOneのように大容量バッテリーを付けてくれれば...と思います。ムービー撮影中は充電できないのでメモリいっぱい連続撮影は無理なのです。HDムービーもカメ...
4708日前view38
全般
 
質問者が納得オプションなしでも買えますよ、ただ数千円高い。ビックとかYバシなんて滅多に安くないし、店員の知識も普通のショップ以下ですから。ポイント目当てで私も行きましたが、後悔してます。安心サポートは電話で解除出来ます。それから、入ってても入ってなくても殆ど修理が有償になっています。無料会員に対しては、対象外修理と言って5250円。有料会員に対しては、水没なので5250円。いずれにせよ、取られるケースが多いです。必要なければ、翌月にやめるといいです。その月にやめると315円ですが、翌月でも315円。あとは、一年後にやめ...
5780日前view13
全般
 
質問者が納得41CAお使いでしたら800MHz周波数帯の切り替えで、来年だか再来年辺りに使えなくなってしまいますね。考え方によっては、最後の巻き取りでの値引きを考慮に含め、今は待ちかもしれません。KCPを使っている端末の中でも41CAはかなりキーレスポンスがよい端末なので、そこからの機種変更はKCP+採用の現行の機種はどれも違和感はあるでしょうね。カメラに関して言えば印刷した際にその差が出ます。が、41CAからであれば、CA003と行くのがよりベターかと思われます。画素数のみならず、反転させたときの安定感がちゃいます。...
5103日前view55
全般
 
質問者が納得カメラのシャッター音も出力されないのであれば、スピーカーが故障したのでは?試しにヘッドホンを付けて、音が出るかを確認されてはどうでしょう。★回答補足では、完全な故障だと思われます。お近くのauショップに修理依頼なさる事をオススメ致します。
5666日前view29
全般
 
質問者が納得1.あります。有機EL画面右上に二つの丸い穴があり、小さい方が着信通知ランプです2.メール入力だけの作業なら片手でできるとおもうメールリンクからウェブ閲覧するのを繰り返すような作業は男でも片手では厳しい。片手で画面操作中にクリアボタンまで指が届きづらいから…3.使用頻度は少ないが、メインカメラの画質はよく、使い勝手も悪くないと感じている4.メールのフォルダロックというのはどういうこと?メールフォルダのシークレット設定なら可能だが、それのことかな?
5154日前view162
全般
 
質問者が納得どうですかねぇ、SHARPの変換エンジンはキャリアに拘らず多分同じと思いますし、SHARPの変換のおバカさはかなり以前から周知の事ですから… docomoのSH-03Aでそう感じるなら〓SoftBankのSHARP端末もそう変わらないと思えます。カメラ機能に関して言えばSHARPは総じて評価は良いと思いますが…ピントが合わない等は使い方、設定次第の様にも思います。最近知り合いが〓SoftBankの936SHに買い増ししたので、久々に好感度CCDを体感させて貰いましたが、撮影データはかなり上々でした。936S...
5397日前view21
全般
 
質問者が納得ICカードがないと、LISMOやワンセグなどが、起動できません。カメラ機能や、データは残ります。なので、データ移行は大丈夫です。内緒ですが…ICカード…返さなくても大丈夫です。ないと思いますが、ICカード請求されたら、「無くした」と一言。
5775日前view27
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する