W51CA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"なに"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得機種変更は変更する事ですよね。カード機ではない場合、番号を本体に入れてました、。それとか旧の端末は利用しない場合、廃棄して貰えば機種変と言うような気がします。増設はICカード機などで、旧も新も同時に使えるようにする状態だと思います。
5611日前view32
全般
 
質問者が納得一度、アップデートしてみてください。それでも改善されないのであれば、一度、auショップに持っていくといいと思います。
4627日前view79
全般
 
質問者が納得そうですねぇ。。。もう少し詳しく使用状況を書いてもらった方が答えやすいんですが。。。。パケット代は、今ダブル定額ライトなんですよね??まず、そこから見直してみましょう。利用明細に「ダブル定額ライト(あるいはダブル定額)適用前は○○円でした」って所がありますよね???そこが、5000円以上ならダブル定額のがいいんです。5000円以下ならダブル定額ライト。となります。パケット割は使えなかったと思いますよ。毎月1000円がいいのであれば、ダブル定額ライトで無駄なパケットを減らすしかないですね。。。料金プランは.....
6013日前view54
全般
 
質問者が納得ファームウェアの、アップグレードなどのセンターへの問い合わせです。修正プログラムが在れば、自動DLして、最新版のOSになっていますよ。(通信費は無料のはず)
6070日前view27
全般
 
質問者が納得ここで質問するより、販売台数ランキングでも見たほうがいいんじゃない?http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/07/news101.html
6120日前view32
全般
 
質問者が納得W51Cユーザーの一人です。ご心配の外部アンテナとの接触の件ですが、最悪静電気等で不具合が生じる場合が有るかと思います。他の物を接続しない設計ですから。携帯本体のテレビ用のアンテナに外部の電位を接続しても障害が起らないように配慮されている筈ですから、こちらをお勧めします。小型の金属クリップ等に適当な長さの電線(一本でよい)を接続しアンテナ線に接続されたら使い易く成りませんか。其の状態で卓上ホルダに固定されては如何でしょう。但し、アンテナ線と称されている線も、よく点検され、共用でない事を確認してください。共用...
6122日前view29
全般
 
質問者が納得転送した曲は着信音にはできません。購入した曲なら可能です。http://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=AYC01004また端末本体のメモリーは30メガバイトしかなく初期にプリインストールされているもので約45%の容量を使ってしまっています。2GまでのmicroSDに対応していますので、カードを併用した方が良いでしょうね。どうしても本体に記憶させたいのなら、次回からは音楽携帯をキーワードに購入しましょう。本体で1ギガや2ギガバイトの容量を持つ端末も存在しています。。
6174日前view30
  1. 1

この製品について質問する