W51CA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カメラ"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得既に3年ほどお使いのようですし、おそらくヒンジ部のセンサーが「反転して閉じた状態」と感知しているのか、基板にエラーが出始めているのだと思います。いつでも再現する不具合であればメーカーも修理しやすいですから、修理に出すことをお勧めします。なお、安心ケータイサポートに入っていない場合は3年で保証が切れますので、修理代が大きいようであれば機種変も考えた方が良いかもしれません。
5106日前view39
全般
 
質問者が納得外装については無料保障外だったと思います。 5000円ほど払って外装交換してもらうしかありません。 ほかにもこのようなことが多々あればリコールになるかもしれません。 (しかしリコールはたいていは基板や電池不良でないと行われません。)
6195日前view35
全般
 
質問者が納得回答にはなっていませんがこういう質問は↓で聞いた方が実際W63CAを使ってる人がたくさん居るんで良いですよ! !しかし、W63CAなんでレスポンスの悪さは覚悟した方が良いですよ…http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001120/
5626日前view35
全般
 
質問者が納得どちらにしても、ショップでは基本的に電池のフタ以外の部品は外さずに、各メーカーに修理依頼になります。 ただ、内側に汚れがあるという事、中に水分等が混入している可能性が高いですね。ですから、メーカーがカバーを外して、中の水没反応のシールに反応が出たらアウトになります… 全て、水没反応が出ていなければ、掃除or外装交換の処理で済みますが… こればかりは、実際に修理依頼してみてメーカーの判断次第だと思います。 自分でカバーを開くには特別なドライバーが必要ですし、下手に違う物で開いて、その後何かあった場合は改造扱い...
5916日前view74
全般
 
質問者が納得私の今使っているのはW32Tもう古い機種なんですが、私だったらW61CAだけどCA続きできているようなのでPもいいけどなんかデザインに惑わされてる感じですね私なら操作性、機能性を先に考えますよ。
5918日前view28
全般
 
質問者が納得ボタンを押してからシャッターがおりるまで時間がかかるのはオートフォーカスが作動してるからです。オートフォーカスを解除すればいいのです。サブメニュー→撮影補助→オートフォーカス設定→解除するで解除できます。機種変更を考える前に説明書を読みましょう。
6029日前view29
全般
 
質問者が納得また51CAの乗り換えならば自分なら、S004かT004をオススメします。上記2機種はスナップドラゴンというCPUを搭載していて先代の機種とは比べものにならないレスポンスの良さがあります。ただショップで触ってみてレスポンスの面が気にならなければ見て気に入った機種ど問題無いと思います。またメーカーの違いは今のau機種はほとんど関係ないですよ(^O^)なので今使ってるカシオにこだわらずに、他メーカーに冒険してみるのもありだと思います。長々と失礼しましたm(__)m
5104日前view62
全般
 
質問者が納得ここが一番というのはないです・・会社も機種も一長一短です 使うまでは良くも悪くもわかりません
5961日前view73
全般
 
質問者が納得携帯で撮影した画像をPCにメールで送り、PCからUPする方法も単純ですがやりやすいのではないかと思います。PCで画像管理もできますし。
6164日前view32
全般
 
質問者が納得絶対にその条件ならBRAVIA Phone U1ですね! !デコメやしやすいですよ!!防水です! !カメラもW51CAぐらい~以上はあると思います! !
5235日前view14
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する