W51S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"なに"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得自分もたまになりますがそういう時は、柔らかい布でカードの接点を拭いてから挿入します。だいたいそれで使えます。それから3g2のファイルは、SoftBankでは見れません。
5884日前view31
全般
 
質問者が納得アメリカでiphoneのCDMAが発売されることが決まりましたが、それがイコールauに繋がるわけでは有りません。CDMAにも数種類の通信規格が有りますので、appleが日本のau向けのiphoneを作るとは考えにくいです。個人的意見では2~3年内にauからiphoneが出てくるとは思いません。又、iphoneが良いか悪いかは使う方によって異なりますので答えとしては難しいですが、使用目的もなく購入すると失敗するでしょうね。
5221日前view28
全般
 
質問者が納得私が今使っているのはS004です。今年の夏モデルですが、CPUにスナップドラゴンを搭載し、新プラットフォームKCP3.0ですので、もっさり感は解消されています。夏モデルではT004も同様です。18日に発表される秋冬モデルでは、上記仕様の端末が多く発表されると思います。
5309日前view25
全般
 
質問者が納得setsunaaaaaaさんW51Sは「メモリースティック デュオ」専用になってます。なのでmicroSDをさす事はできませんがmicroSDをメモリースティック デュオのサイズに変換するアダプターが売ってます。そのアダプターにmicroSDを入れて携帯にさせばmicroSDにデータを保存することができます。家電量販店などに行って店員さんに「microSDをメモリースティック デュオに変換するアダプターってありますか?」と聞けば大丈夫ですよ。
5385日前view208
全般
 
質問者が納得修理に出して、直してもらう事は可能かもしれませんが…修理代は実費になると思うんで(使ってないのは保証とか付かないから)高くついてしまう場合があるかも..
5523日前view22
全般
 
質問者が納得普通の携帯はauでメールと通話のものプランにする。 ネットは中古ショップなどで、ソフトバンクかドコモのスマホを購入し、イオンSIM(1000円程度/月)で運用すると良いですよ。gmail使えますので、これを機にキャリアのメールアドレスを捨てれば安く使えますよ♪
4569日前view36
全般
 
質問者が納得私はデコログというサイトを使っていますが、確か登録する時に、auの一部の機種は5個までしか絵文字を使うことができないと書いてあったと思います。W51Sは、その「一部の機種」なのかもしれませんね^^;
6104日前view18
全般
 
質問者が納得私も同じAUのSONYの携帯です。充電方法は皆同じで、共通ACアダプタ01で充電します、付属のUSBケーブルを接続しても充電できません。USBケーブルはパソコンとのデーターのやり取りをするだけです、たとえばパソコンの音楽をリスモを使って携帯に録音するときです。http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w51s/option.html
6137日前view21
全般
 
質問者が納得僕は三ヶ月間の入院で携帯アプリ、モンスターハンターをやってました
6225日前view25
全般
 
質問者が納得自分はW43Tですが、マニュアル中に「ミーティング中画面で約1分間文字や音声などのやり取りを行わないと、自動的にミーティングが終了します」とあるんです! 1分なんて、文字を打ってる間にすぐたっちゃいますよね。で、めんどうになってもうやらなくなってしまいました。
6560日前view20
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する