W51SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"修理"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得衝撃でSIMホルダーが破損したと考えられます。落とすと基盤が反ってしまい、簡単に接触しているSIMホルダーが割れたり、接触が悪くなるのです。破損具合で料金は変わりますので、AUショップに見積もりを出してもらってください。これはAU端末に拘らず、ドコモFOMAやソフトバンク3G等のW-cdma端末でも見られます。SIMが入っていて、SIMは反らずに、基盤が反っちゃうとこうなる場合が多いのです。念のためにSIM(AUICカード)も見てもらいましょう (不具合があれば有償で再発行)。
6121日前view30
全般
 
質問者が納得SHOPに持っていかれたほうがいいと思います貴方に過失がなければ多分無料です(有償の場合はキャンセルもできますし)ICカードの接触が悪いため著作権のあるケータイアレンジが見れないんでしょうね※2年使ってないので解約金って取られますか機種変更ならば発生しません解約でしたら年割り3150円 もしくは誰でも割り9975円かかってきます※この機種は不具合があるのでアップデート(?)しないといけないみたいですが、何も案内は来てません。自動で設定していれば勝手にしてくれるのですが。。症状からしてSHOPにもっていかれた...
5812日前view9
全般
 
質問者が納得現在利用している電話機は、購入し一番初めに利用した日より3年間は保証があります。一昨年であれば問題なく保証期間と言えます。委任状と、質問者様の免許証(なければ保険証)を持参してください。
5644日前view18
全般
 
質問者が納得電源がリセットするのは、auICカードの接触不良が原因のようです。W51SHは、2008年4月10日に携帯アップデートの対象となっていて、電源リセットも改善されると書いてあります。もしも、アップデートされていないようでしたら、アップデートをお奨めします。情報料、通信料無料です。au携帯電話 (一部機種) の「ケータイアップデート」開始のお知らせhttp://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20080410.htmlアップデートしても直らない...
5918日前view22
  1. 1

この製品について質問する