W51T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"転送"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得SDカードには大きさが3種類あります。SD>miniSD(縦約2,2cm横約1,9cm)>microSD です。で、アダプター(縦約3,2cm横約2,4cm)とはmicroSDをSDカードの大きさにする為の物です。カードリーダーとは、色々な種類のメモリーカードとパソコンに繋ぐ為の物です。で、本題ですが携帯を(もしくはmicroSD)を購入した時にmicroSDを大きくしたような物(アダプター)は入っていませんでしたか?入っていればそのアダプターにmicroSDを入れます。パソコンにSDカードを入...
6411日前view35
全般
 
質問者が納得ユーザー登録すれば両方使用できますが面倒なら一台の携帯でSDカードに入れてカードのみを嫁さんにまたSDカードに入ってる曲は本体に転送可能です。
6538日前view25
全般
 
質問者が納得どのような操作をしたか判らないですから、回答しようがありません。お兄さんに解決してもらった方が良いのでは?説明書通りにやって出来ない訳は無いでしょ。はっきり言って、あなた側の情報の提示無しでこうすれば転送できるなんて回答できる奴はいないぞ。とりあえず、ユーザーとかはちゃんと分けてんだよな?ドライバも入れているんだよな?準備は全て済んだ上で接続しているか?
6444日前view11
全般
 
質問者が納得SD_VIDEOの場合は拡張子がASFのファイルしか再生できません。携帯動画変換君でASFの設定にするか保存先を別の対応するところに移してください。
6499日前view13
全般
 
質問者が納得マスストレージモードは携帯内のmicroSDをパソコンの外部ドライブとして認識させる方法です。モデムモードは、最近の機種では「データ通信モード」と言い、LISMO Portで接続する場合と、携帯の電波を利用してパソコンからインターネットに繋ぐ際の接続法です。W51Tだとモデムモードでインターネットに接続すると、ダブル定額等の上限が適用されず、何百万でもあがっていきますのでご注意ください。インターネットに接続しない場合は、モデムモードで接続するとLISMO Portを利用することができます。LISMO Por...
5440日前view28
全般
 
質問者が納得確かにauの東芝W51Tは地デジとBS、CSのみの対応となっています。アナログは映りません。
5494日前view37
全般
 
質問者が納得11月からau BOXというものがレンタル開始されるようですよ。テレビにつないでDVDをみたり、ケータイに音楽を転送したりできるようです。月額はたしか315円だったと記憶していますね。
6049日前view24
  1. 1

この製品について質問する