W52SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得W52SHの取扱説明書48ページに以下が書いてありました。 相手の電話番号がアドレス帳にシークレット登録されており、「シークレット<M427>」(→P.329)を「表示しない」に設定している場合、名前は表示されません。 また、「着信相手表示<M33>」(P.323)、「アドレス帳制限<M422>」(→P.328)の着信時相手表示を「OFF」に設定している場合は、名前、電話番号はいずれも表示されません。 よかったら、確認してみてください。 W52SH取扱説明書 http://www.au.kddi.co...
6198日前view5
全般
 
質問者が納得今晩は、初めまして、私はソフトバンクの携帯を使っていますが、似たようなことがあり持って行くと、中に水が入り中の基盤が壊れていました。修理しても直らなかったため、機種変し、安心パックに入っていたので新しい携帯を安く購入できました。auに行き見てもらって下さい。安心パックには修理代が安くなったり、使用不可の場合、同等の携帯を安く購入できる制度があります。 修理ができなかっため、修理代はかかりませんでしたよ。近いうちにauに行って見て下さい。
6236日前view8
全般
 
質問者が納得http://www.au.kddi.com/manual/w52sh/camera/camera01.html ここをご覧ください。 詳しく載っています。 普通のL判なら1M程度で綺麗にプリント出来ますね。
6259日前view4
全般
 
質問者が納得答えになってないかもしれませんが、ドコモはカプコンでのHPでできます。 携帯でyahooからカプコンにいって登録(210円)で1曲30円ぐらいでダウンロードできました。 ドコモの場合です。
6265日前view10
全般
 
質問者が納得Panasonicは松下電器です。 「松下」を選んでください。
6345日前view3
全般
 
質問者が納得保存されているフォルダが異なるので、ダメですね。 ファイル形式を変える事で使用可能になるはず。
6404日前view6
全般
 
質問者が納得W52SHなら「Taskキー」がありますから、操作中に「Taskキー」を押せば、Eメールの操作ができるはずですよ。 取扱説明書のP343参照。 また、一度電源ボタンを押してWebを終わらせて、Eメールを読み終わったら、「EZキー」→「8.前回画面表示」で最後のWeb画面に一瞬(パケット通信しない)で戻れます。 auならどの機種でも同じ操作ができますが、Eメールの設定等でWebを使ってしまうと、その最後の画面になるので注意してください。
6445日前view4
全般
 
質問者が納得http://www.youtube.com/watch?v=8pENvnWWmUU↑この通りにやりましょう保存したら携帯に合ったマイクロSDの音楽フォルダに曲を入れて完了です
5524日前view105
全般
 
質問者が納得こんにちは私も以前W52SHを使っていたのでスケジュール待ちうけ表示や番組予約はとても重宝していました。スケジュールについては、現在kcp+で表示できるものはありません。(kcpのS002では表示できます。)不便で仕方ないのですが、アラームを自分で設定するしかないのかもしれません。番組表は一度番組表を取得して(通信料が必要。95キロバイトぐらいです。)、全チャンネルの録画予約を作ってください。次からはスケジュールから編集して使いまわすことができます。アンテナは、内蔵の場合、どうしても画面を開かないと受信でき...
5535日前view202
全般
 
質問者が納得続けたい場合はそのままでいいですし、変えたければ変えることも出来ます。ただ、シンプルにすると誰でも割りの解除が二年に一月しか無料で出来なくなるのは注意ですが。
5570日前view40

この製品について質問する