W53CA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ショップ"25 件の検索結果
全般
 
質問者が納得auのホームページからダウンロードすればいいですよ!!auのホームページから、LISMOのページにとんで、ソフトダウンロードというところがあるので、そこから指示に従ってダウンロードすればいいです。W53CAなら、au Music Portですので、osiete0206さんが書いているURLからダウンロードできません。http://www.au.kddi.com/lismo/service/download/dl_music_port.htmlからダウンロードしてください。
6169日前view29
全般
 
質問者が納得自宅PCのOSがWindows2000以降で、W53CA専用のUSBドライバがインストールされていれば、W53CAをマスストレージモードでPCにつなげば、リムーバブルディスクとして認識してくれると思いますよ。ちなみに、W53CAにはmicroSDを入れておいてください。
6495日前view15
全般
 
質問者が納得側面にありませんか?microSDを入れるふたの中にあると思います。
5719日前view26
全般
 
質問者が納得リスモにつなぐと「携帯の画像を読み込む」とかが選択できたはずです
5759日前view32
全般
 
質問者が納得基本的に水没したら電気を通してはいけません…なのでもちろん水没してから電源を入れたり充電しては絶対にいけません…ショートしてデータが全て消えるか携帯が動かなくなります…私もラーメンに水没してしまい水道水で洗い流し電池パックや蓋と言う蓋を全て開けて乾かしたら普通につかえるようになりました! !で修理の際は安心ケータイサポートに加入してるなら最大で5250円です! !安心ケータイサポートに加入してないなら最大で10500円です! !期間は遅くても1ヶ月で帰ってきます! !
5825日前view47
全般
 
質問者が納得落札する時に“ロッククリア済み”と書いてある端末があると思います! !その“ロッククリア済み”の端末なら届いてICカードを入れ替えるだけで使えますが書いてない場合は落札して届いたらauショップに行ってロッククリアしてもらわないとICカードをいれかえても使えません…*ロッククリアは次月の携帯代の請求に2100円加算されます! !
5946日前view31
全般
 
質問者が納得>不良品かと思うくらい…ネットに繋がらない、レスポンス悪い、バッテリーの持ちが悪い…いろいろでKCP+搭載機種特有の現象です修理以外は受け付けてもらえないと思います>勝手にチップ入れ替えて前のを使ったりしてます。これはしてはいけないことですか?問題ありませんauICカード対応機種はカードを入れ替えて複数の端末を使いわけられます(契約者所有の機種に限る)>新しいのを古い方に契約し直さないといけないのでしょうか?修理の際、保障の対象外になるだけで、契約をしなおす必要はありません>それなら新しいのを返したいくらい...
6031日前view27
全般
 
質問者が納得水没したので、とショップ店員に相談すれば大丈夫ですよ。ICが無事でしたら修理でなんとかなると思いますが、ICが破損しているのでしたら新規契約するしかないのではないでしょうか?どちらにしろ、auショップで確認してもらうことから始まります。詳しく説明してくださると思いますので。
6156日前view48
全般
 
質問者が納得できます。新規だと、移せても聞けなくなってしまいますが・・・CD→パソコン(au music port)→携帯のほうは、わかりませんが、レコ直など有料サイトでとったものは大丈夫です。
6158日前view33
全般
 
質問者が納得※提示された機種は2タイプであまり好きではありませんでしたこれは店頭在庫を使うのではなくauのセンター在庫を使用するのでauがW53CAの変わりに決めた機種。。ということになりますのでどのお店にいっても同じだと思いますよ。オークションで白ROM購入して持ち込み機種変更すればどうですか?フルサポートの解除金もかかりませんし、白ロム代金(auの機種は最新でも安いです)+USIM再発行2100円ですみますよ
6192日前view20

この製品について質問する