W53T
x
Gizport

W53T マイクロSDの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"マイクロSD"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得携帯を買った時に、CDが入ってるはずなのでそのCDに入ってるUSBドライバをパソコンにインストールして次にLISMOをインストールしてそして再起動→携帯とパソコンをUSBケーブルで繋いでLISMOを立ち上げて初期設定をしたらLISMOメニューにミュージック&ビデオという項目があると思うので選択したらダウンロード&取り込みという項目を押して音楽CDやパソコン内の音楽ファイルを取り込ませて携帯へ転送すれば携帯に音楽が入りますよ! !しかし一番詳しい説明は同封の説明書かauのサイトの方が画像と共に説明してくれるの...
5499日前view30
全般
 
質問者が納得出来ます!携帯で使っているSDを、パソコンに指すか、マスストレージでパソコンに認識させ、そのSDの中身をパソコンで確認すると、いくつかフォルダがあるので AU_INOUT というフォルダを探し、そこに画像をコピーします。そしたら、携帯でmicroSDのメニューを開き、PCフォルダというとこに画像があるので、グラフィックフォルダに移動すれば見れるようになるはずです。ただし、解像度が240x320(ワイドの場合240x400)じゃないと画面いっぱいに表示されないかもしれません。
5811日前view40
全般
 
質問者が納得付属のソフトからは通常1ファイル1MB以下のファイルしか転送できません。カードリーダーから書き込めば書けます。機種によって異なるのかもしれませんがSDのPRIVATEフォルダのAU-INOUTというフォルダに書き込み、携帯にセットしPCフォルダを参照して振り分けを行えばSD内のEZムービーフォルダに移動されます。なお事前に携帯からSDのPCフォルダを参照してフォルダを作成する必要があったと思います。詳しくは取扱説明書のSDの項目をみると分かりやすいと思います。
6060日前view14
全般
 
質問者が納得対応しているファイル形式はこちら取説153ページ参照→http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w53t/w53t_torisetsu.pdf入れるフォルダは「PRIVATE」→「AU_INOUT](PCフォルダ)です。再生はPCフォルダから本体に移動して再生してください。
5095日前view237
  1. 1

この製品について質問する