W61T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯電話"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得元au関係者です。とりあえずyoutubeの保存は別ソフトが必要かつ、編集が必要ですので置いときます。画像の転送方法ですが、http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w61t/w61t_torisetsu_07.pdfの12枚目「外部メモリ転送モードを利用する」を参考に。
5895日前view66
全般
 
質問者が納得回線の停止だけであれば、ICカードを再利用することは出来たのですが、一度ICカード非対応機種に機種変更してしまったため、旧ICカードはもうその時点で使えない状態になっています。ICカードは使いきりのものなので、一度機種変更や再発行、解約などをしてしまうと、破棄扱いとなり、再利用は出来ないのです。なので、説明不足もあると思いますが、手続き的に普通…というより、そうするしかないのです。もし質問者様が携帯を紛失されてしまったため、一時的に利用したいことや、見つかればすぐにでも元に戻す意向をお伝えされていたのなら、...
5656日前view34
全般
 
質問者が納得携帯とパソコンのデータのやりとりはau_inoutフォルダで行わないといけません。PRIVATEフォルダ直下にあります。直接各データフォルダに入れないように注意してください。
5739日前view29
全般
 
質問者が納得61Tの最大の欠点はメール画面が黒地に白い文字の配色でしか表示できない事。それが気にならない人なら良い携帯電話です。
5753日前view28
全般
 
質問者が納得フォーマットエラーではないのでしょうか?お使いの携帯電話でフォーマットしてみてください。
5765日前view116
全般
 
質問者が納得1は実際に携帯でもパソコンでもLISMOで再生できますよ! !2は確か出来なかったと思います…携帯動画変換君で変換してSDのPRIVATEのフォルダの中のAU_INOUTに入れて携帯でPCフォルダから本体に移動させるのが簡単だと思いますよ! !
5767日前view43
全般
 
質問者が納得LISMO Port一度アンインストールされてみては?ドライバー→LISMO Portの手順でインストールしないと携帯を認識してくれません
5772日前view46
全般
 
質問者が納得はじめまして(^∀^) 私はauINFOBAR2という機種を使っています。 購入時に付属でついてきたcdを使い音楽を転送していますが、mp3ではなくm4aという形式での転送を行っています。 機種も違いますしあまりパソコンには詳しくないのであまり役に立てないかもしれませんが…私の携帯へはmp3は使えないので同じ理由かなと思い書き込みさせていただきました(^∀^)
5779日前view99

この製品について質問する