W62CA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源落ち"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得壊れたりしてなければ、むしろ42CAを使い続けた方が良さそうな…(^_^;40番台は全般的に評判の良い名機が多いですし、42CAはいまだに使っている人を多く見かけます。私も持っていて、今は寝かせていますが一応現役です。40番台から50番台に変わる際にブラウザの仕様も更新されたので、機種変したらブラウザは非常に使いづらいと感じるはずです(使わなければ済む話ですが…)。G'z系で機種変したいのであれば、私もType-Xを薦めます。ほぼフルスペックなのは置いておくとしても、大容量電池パック搭載でかなり安心して使え...
4833日前view19
全般
 
質問者が納得悪い点 レスポンス(反応鈍すぎ)、突然に電源が落ちる、アラームの音が小さい、良い点Bluetooth® (機種変した理由1)お財布が使える(機種変した理由2)チョッとは軽い、最近62CAからIS01に変更しましたが、電話機としての機能では、まだ62caの方がまだ、ましです。is01はRazikoが使えて便利 (radikoは調子が悪い)タッチパネルでは片手でダイヤルしにくい、お財布が使えなくて、やはり不便です。62caは、Edy端末(pcでチャージ)、LISMOプレイヤー、電卓、目覚まし、辞書、として携帯中...
4945日前view10
全般
 
質問者が納得私もAUの不具合機種を使用しています。凝ったデコメも突然電源が落ちて保存されて無いし、ゲームしてても突然電源が落ちて。。。RPGだったんだけどセーブできず。電話がかかってきても、どのボタンを押しても出られない!出ても、私の声が大きく小さくウェーブして聞こえる。。。電話も出来ないんじゃ電話の意味ないし。。。修理に3度出しましたが、「申し訳ありません」だけ。代理で出された機種は使いにくいし、不快な症状にも我慢に我慢を重ねて使ってきたのに、ごめんなさい~で終了。(ドコモなら新しいのに交換してくれるのに)こんな格闘...
5321日前view46
  1. 1

この製品について質問する