W62S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メール"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得韓国によく行く人、韓国で使用したい人は、便利かも??韓国だとGSMが使えない(CDMAなら使える)からです。ただ、個人的には、質問者様のおっしゃるとおり、GSMのほうが多くの地域で使えるので便利だと思います。
5846日前view57
全般
 
質問者が納得海外渡航設定でエリア設定を海外(GSM)に変更するだけです。ただし、Eメールのできる地域は音声通話の180国に対し、110カ国と少なくなります。また、重要なことですが、海外での使用はパケット定額などが一切適応されませんので注意が必要です。
5890日前view16
全般
 
質問者が納得W62Sということは買ってからまだ12カ月たってませんよね?この携帯を購入する時どのようなプランで購入されましたか?シンプルコース : ¥42,800フルサポートコース : ¥22,800 発売時はこのくらいの値段だったと思います。もしフルサポートコースで買っていた場合12カ月未満のためフルサポート解除料18900円が必要となります。http://www.au.kddi.com/kaikata-select/service/full.html普通に購入されている場合を想定していますが、白ロムでの購入の場合は...
5690日前view120
全般
 
質問者が納得私だけではありませんhttp://www.naruhodo-au.kddi.com/qa3924438.html?ans_count_asc=20
5893日前view19
全般
 
質問者が納得「ローミング」と書かれているので、国外で使用する場合のみの話です。ローミングとは、自社のサービスエリア外で提携している他の事業者の設備を利用して同様のサービスを受けられるようにすることです。
5911日前view14
全般
 
質問者が納得国内での通話やインターンネット及びメールは割引サービスが適用されますので問題ありませんが海外で使用する場合は割引がまったく適用されませんので大変高額になりますのでご注意下さい。(例:ダブル定額へ加入していても海外で使用した料金は別料金なので別途請求されますから 100万円使用すれば 100万円プラスして請求されます。)したがって、Yahoo!メールを使って Yahoo!アドレスへ送信し、インターネットから Yahoo!メールを開くと言う発送は大変ユニークですが現実的にはメールの文章以外に PCサイトブラウザ...
5774日前view86
全般
 
質問者が納得端末の問題ではなくauのWEBが混雑しているのが原因だと思いますEZWEBがつながり悪いとは最近よく聞きます。ユーザーが増えすぎて整備が追いついてないんでしょうね?買い増しでSIM入れ替え可能でしたら旧機種でも試してみられては?
5803日前view75
全般
 
質問者が納得>次に海外に行く際に、W62S購入を考えていますが、ここにきてドコモも氣になりはじめ、、、と言うのも、繰越料金、海外での通話にも使えますよね???そうですね。繰り越せて海外分も適用になるのはドコモだけですからね。>なにやら、携帯がIP電話にもなる機種も発表されるとかで、、、au大好きなので解約は考えていないものの、ドコモの買い増し、、、ちょっとだけ感がていますが、、、そうですねえ。海外によく行くならドコモに全部乗り換えたほうが安いですよ。それにIP電話も現状auは無理です。設備が古いので当分ないでしょう。>...
5860日前view48
全般
 
質問者が納得11パケットの基準はよくわかりませんが、文字だけのEメールですと、50パケットは行きません。行くには3200文字(全角)うたなければなりません。それに対しCメールはたとえ1文字送っただけでも100円です。もし相手のアドレスがどうしてもわからない場合を除いては、海外の場合Eメールで送るのが賢明です。なお、Cメールの受信は無料です。
5879日前view354
全般
 
質問者が納得torizo_romanophさん蛇足ですが・・・確かに12000円はちょっと多いかもしれませんね・・・12000円の内訳を記載したほうがrackpersimmonさんも回答しやすいと思いますよ。補足の回答rackpersimmonさんの回答が無いので一応回答しておきますね。まず、プランはSSではなくSですね。やはりネックは通話料です・・・^^;パケットは定額なので増える事はないですが通話は通話した分だけ増えていきます。なので通話を無料通話でおさえれば10000円を切るようになりなす。通話先がauなら指定通...
4623日前view66

この製品について質問する