W62S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回答"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得unnnchi7さんauにはLISMO Portがあります。CDの楽曲やPC内の動画を簡単に携帯用に変換し転送できるものです。YouTube等は違法になるので自己責任でお調べ下さい。参照→http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/index.html
5070日前view138
全般
 
質問者が納得残念ながら安心サポートを使って機種代金を差し引いての指定機種は同一機種、同色のものに限ります。なので家の中で紛失ならもう一度探されたほうがいいかもですね。届け出は交番で紛失届けを出してくれるなら交番でもよいかと。また警察でなくても消防署でも大丈夫です。紛失による回線停止をしないなら「お客様センター」に連絡する必要はありません。
5140日前view56
全般
 
質問者が納得Eメール添付出来るのは15秒以上にすることが出来ません。ただ、もしネットに繋げれるPCがあって、USBケーブルやmicroSDカードがあれば、15秒以上の動画をPCに移して、PCのメアドから相手に送ってはどうですか?
5151日前view69
全般
 
質問者が納得同じくW62S所持者です。 撮影するときは”AFロック”にしていませんか? 推測ですが、シャッターがおりないのはAFのピントが上手く合わないからではないでしょうか。
4430日前view90
全般
 
質問者が納得【QRコードチケット対応端末】の方が古く、【au‐おサイフケータイ対応チケット】の方が新しい仕組みです。フェリカ対応機は後者になります。どちらかに対応してれば購入できます。後者なら現地で携帯をかざすだけですが、前者なら現地でQRコードを示して発券してもらう必要があり少し手間がかかります。
5087日前view35
全般
 
質問者が納得まず携帯でその写真をPCフォルダへ移動(又はコピー)してください! !そしてそのmicroSDをアダプタなどを使ってパソコンに刺し(USBケーブルを携帯に挿しても良いですがUSBドライバや携帯の設定を前もってしてください)てmicroSDのPRIVATEのフォルダの中のAU_INOUTを見ればさっき携帯でPCフォルダへ移動した写真が入ってると思うので後はパソコンの適当なフォルダへ移動すれば大丈夫ですよ! !
5382日前view40
全般
 
質問者が納得タイ南部では、GSMが使えない地域があるので、大丈夫とも言えないのかな?プーケットは、使えない地域では無いので大丈夫だと思いますよ。確実ではありませんが・・・。
5387日前view30
全般
 
質問者が納得こちらの知人で3人がW62Sを利用していたので、その1人に聞いたところただ au で解除して貰っただけで認識できたそうでしたので書き込みました。しかし他の2名は?と考え聞いてみましたが、2人は1人が日本の au ショップで解除し、使えなかったので再度フィリピンで解除したそうで、もう1人はフィリピンでそのまま解除したそうでした。 ちょっと曖昧な回答をして申し訳ないです。もしかしたら個体によって何かが違うのかも知れませんよね?またはSIMロックが壊れていたのかな???また日本の au ショップで解除した2人は、...
5409日前view91
全般
 
質問者が納得同じ機種ではないので原因はわかりませんが、多分電話帳のロックをかけていますか?かけているならば登録されている番号でも表示されませんので解除しましょう。それ以外でしたら申し訳ありません。
5770日前view12
全般
 
質問者が納得W62Sということは買ってからまだ12カ月たってませんよね?この携帯を購入する時どのようなプランで購入されましたか?シンプルコース : ¥42,800フルサポートコース : ¥22,800 発売時はこのくらいの値段だったと思います。もしフルサポートコースで買っていた場合12カ月未満のためフルサポート解除料18900円が必要となります。http://www.au.kddi.com/kaikata-select/service/full.html普通に購入されている場合を想定していますが、白ロムでの購入の場合は...
5700日前view120
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する