W62S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"状態"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得同じ機種ではありませんがずっと同じ故障で悩まされたことがあります。普通にもっていけばまた同じ修理の対応をされます。どうしてもこの機種が好きという場合はお客様センターに相談・・・というか苦情を言いますが結局修理に出すか変えるかの選択だってわかってるので諦めて機種変更しました。
4962日前view121
全般
 
質問者が納得ICカードの金属部分が錆びているようでしたら、電池パックを取り出して水没マークを確認して下さい。 水没マークが反応してピンク色に変色していれば水没扱いで全損扱いの修理が必要です。しかし、変色していなければ分かりませんが、一度ショップでICカードの点検が必要です。 ICカードが不具合の原因でしたら、無料の場合もありますが、有料の場合、手数料が2100円翌月の請求と一緒に請求されます。 しかし、修理が必要かもしれません。 私が思うに、そのケータイは水没全損の疑いがあります。メーカが水没と判断した場合、修理になれ...
4440日前view89
全般
 
質問者が納得こちらの知人で3人がW62Sを利用していたので、その1人に聞いたところただ au で解除して貰っただけで認識できたそうでしたので書き込みました。しかし他の2名は?と考え聞いてみましたが、2人は1人が日本の au ショップで解除し、使えなかったので再度フィリピンで解除したそうで、もう1人はフィリピンでそのまま解除したそうでした。 ちょっと曖昧な回答をして申し訳ないです。もしかしたら個体によって何かが違うのかも知れませんよね?またはSIMロックが壊れていたのかな???また日本の au ショップで解除した2人は、...
5400日前view91
全般
 
質問者が納得通信料はダブル定額ライトに申し込んでいらっしゃるので、PCサイトビューアーを使わない限り4200円の定額です☆無料通話もオーバーしてないようですし、今のところの請求額は基本料980円EZWIN315円ダブル定額ライト4410円でまだ6000円にはなってないですよ(^O^)無料通話1050円をオーバーしたり、有料サイトに登録しないよう気をつけてください☆
5503日前view34
全般
 
質問者が納得常に点灯状態は出来ないと思いますが、微灯になるまでの時間を延ばす事は出来ますよ♪機能→照明設定→EZweb照明で、時間を変えられると思います★機能を選択した後に『照明設定』がなかったら、『メインディスプレイ』を選択してみてください。文字の書体はW62Sは変更できません;;
5752日前view11
全般
 
質問者が納得まず、音楽CDを持ってるなら貴方は無料で携帯に音楽を入れられます! !*持って無いならインターネットで音楽を買うのでその分の料金が取られます! !そしてまずCD-ROMに入ってるUSBドライバをインストールしてからau music portをインストールして付属のUSBケーブルで携帯とパソコンを繋いで新規登録をしてください! !(無料です)そして登録してLISMOを起動したら音楽CDを入れてインポート(だったかな?)してあとは携帯に音楽を転送すれば良いんです! !もう一度言いますけど全部無料でできます! !...
5639日前view46
全般
 
質問者が納得KCP+系の機種は抜け穴が多いので、ちょくちょくUDしてます。まだKCP+は安定していないようなので、速さを求めるならそれ以外の機種がおすすめです。ただ、この抜け穴も便利だったりします。
5777日前view45
  1. 1

この製品について質問する