W62SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電池"24 件の検索結果
全般
 
質問者が納得液晶画面の大きい機種は別にTVを見なくても極端に持ちが悪い(普通に使っていて1日持たない)です。自分のもそうです。なんで同型の携帯を中古でも何でも良いので安いのを手に入れて予備バッテリー充電用に購入しようかと思っています。
5811日前view20
全般
 
質問者が納得安心ケータイサポートに加入していれば、修理代金割引サービスで無料、または全損を5250円で直せます。未加入なら、ケース交換で5250円で、修理はMAXで10500円だったと思います。判断はメーカーが行うので、一度ショップに見せないと分かりません。修理代の見積もり後、ユーザーに確認してから修理するので、見積もりだけでも聞きに行ってはどうでしょうか?その時に、突然シャットダウンする事を伝える事をお勧めします。修理代の支払は、ポイントでも可能です。
5629日前view57
全般
 
質問者が納得まずはじめに言いたいのは水没マークは一つだけじゃなく内部にはたくさんあるので見えるところが反応して無くても中が反応していたら水没扱いになります…しかも、急に画面が消えたとなると内部に溜まってた水が重要な部分に浸透したって事だし…多分データは戻りませんね…機種変更前の古い携帯などはありませんか?それがICカード対応機種だったらICカードを入れ替えればまた使えます(ICカードが濡れてたらしっかりと乾かしてください)そこから機能/設定からひたすら決定ボタンを押してWebに繋いだら契約してる料金プランを確認する所が...
5662日前view43
全般
 
質問者が納得仕様だと思いますので解決は困難ではないかと思います。ポータブル充電器を持ち歩くことで凌ぐことはできます。根本的な解決ではないですが。。
5765日前view52
全般
 
質問者が納得うーん。これは仕様の様なものなんで、ショップに行っても再現性が無いからと断られるかメーカー送りで基板交換か。いずれかになると思います。それでも直るかどうか。KCP+機というのは大体ダメですので、ショップの方も対応が大変なんでは?他の機種に交換して貰えたとしても、それもきっとその程度なんですよね。私は62CAですけど、挙動不審で困っています。とにかく、二年過ぎる事だけを考えています。いざとなったら非KCP+に機種変するしかないです。何か手持ちの古い機種でもたせるとか。
5770日前view36
全般
 
質問者が納得結論を言いますと、現時点で希望の携帯はないです。タッチパネルを使う=ほぼスマートフォン=スマートフォン全般は電池の消費量が高く、長持ちしないとなります。auならSH003とかが通常携帯でタッチパネル付きですが、もう販売してないかもです。SH003を以前使ってましたが、タッチパネルを使うならスマートフォンが一番使いやすいですね。電池の長持ちをとるなら通常携帯、タッチパネルをとるならスマートフォンにすればいいと思います。
4946日前view57
全般
 
質問者が納得☆S006 Webでの2画面操作が出来ますクイックボタン押しで、可能となる S006で出来ない事ってハイビジョン動画が出来ないだけ 1600万画素デジカメ スナップドラゴン搭載 WIN HIGH SPEED KCP3.0 プログラム EZ FM ほぼ全部入りのスーパー携帯 ☆S005 S006 違いは‥カメラ画素数とFMが付いて無い事です S004 S005 S006 三台使ってるけど~普通で出来ない事なんて無いと思います。
4813日前view50
全般
 
質問者が納得よく聞く話です。 auでは当たり前になっていますね。 取敢えずショップに持って行くのがいいです。 理由は不明ですが、不具合っぽいケースが多過ぎます。 特に、62SHはこの症状が多く見受けられますよ。
5729日前view33
全般
 
質問者が納得私ゎ今月からT004REGZAを持ってます☆ 容量は多いですし、カメラは画素数バツグン。読み込みも早くいいですよ(^_^)電池パックはまだ使いはじめなのでわかりませんが、やはり古くなると減りは早いかと(^_^;)後ゎ使う量などによるのかな?無料で電池パック交換してもらえますよ(^_^)004は一番新しいのかな?前までSH持ってましたがTもそれなりに使いやすいです(^_^)店員さんにオススメを聞いてみるのもいいと思います。
5024日前view41
全般
 
質問者が納得パンフレットなどに連続通話時間や連続待受時間が表記されていますよね?それを承知か知らずにで購入して「電池が少ない」とメール送ってもねー。だったら「買わなきゃいいじゃん」って話になりますし。
5787日前view13

この製品について質問する