W64S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"au Music port"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得au music port はサポート無くなったので、LismoPortに変えたほうがイイですよ。下記のいずれかが原因ではないでしょうか。①USBドライバがインストールされていない。②USBコードと 云ってるのが、USB通信ケーブルではなく充電ケーブルだった。③USB通信ケーブルだったが 規格違いだった(他の携帯用ソフト専用のやつ)。④携帯電話機が充電不足か待受け画面になっていない(待受けFLASHもモノにより×)。⑤PCのUSBポートが駄目ポート。◆携帯とPCを両方再起動してみると 上手くいくコトもあるよ...
5188日前view42
全般
 
質問者が納得???LISMO Port対応機種はLISMO Portだけだしau Music Port対応機種はau Music Portだけしか使えませんよ?
5351日前view10
全般
 
質問者が納得S002のUSBドライバは入っているかな?http://www.sonyericsson.co.jp/support/software/usb/download_usbds002.html私も最近携帯を変えたらMusic portで携帯が認識されずにLISMO portにアップしましたデーターは引き継ぎできましたが私の場合音楽データは無かったので音楽データが引き継げるかは不明ですアップするとMusic portは消去しなければならないですが、途中データを引き継ぎますか?と聞いてきます
5325日前view37
全般
 
質問者が納得au Music Portを最新版にアップデートしてみてください!!
5392日前view43
全般
 
質問者が納得ICカードを抜いてもデータは消える事はないですよ! !ただ設定が初期のものになったりしますが…何か間違えてW64Sでけしちゃったんじゃないですか?
5411日前view32
全般
 
質問者が納得そのLISMOは付属のCDからでしょうか?それなら少し面倒ですがauのサイトからau music portをダウンロード・インストールしてみてください! !あとXPがSP1ならSP3にバージョンアップしてからやってください!
5413日前view187
全般
 
質問者が納得Administratorモードで、セキュリティソフトなどを停止してもインストールできないのでしょうか?あと、XPの更新は行っているでしょうか?更新をしていない場合、必要な情報がない可能性があります。FlashPlayerとQuickTimeのバージョンが7以上か確認してください。バージョンが7以下や、ない場合はダウンロードして、インストールしてください。どちらも無料でダウンロードできます。
5422日前view39
全般
 
質問者が納得付属のCDからのインストールですか?私もエラーになるのでこちらからやったら一発でした。http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/install/music_port.html
5428日前view48
全般
 
質問者が納得違うUSBポートで接続したり再起動してから接続してみはどうですか?
5504日前view12
全般
 
質問者が納得パソコンでLISMOを楽しむ(1)パソコンにインストールまずは、ご利用のパソコンにLISMO PortとUSBドライバをインストール!(1)-1:ケータイの箱に入っている「○○(機種名)CD-ROM」をパソコンのCD-ROMドライブにセット※CD-ROMが無い場合LISMO PortをダウンロードUSBドライバをダウンロードttp://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/download/dl_lismo_port.html(1)-5:案内にそって、USBドライバと...
4769日前view20
  1. 1

この製品について質問する