W65T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得数分間電池パックを抜いてから再度電池パックをはめて入れてみてください! !ダメならauショップしかないですね…
5597日前view159
全般
 
質問者が納得とりあえず↓をやってみてください! !機能/設定→ユーザー補助→メンテナンス→携帯チェックメニュー→簡易チェック機能/設定→ユーザー補助→メンテナンス→ケータイのアップデート一度電源を切って(又は電池パックを抜いて)から再度電源を入れて様子を見てみてください! !それで直らないならauショップへ行ってみてください!!
5620日前view53
全般
 
質問者が納得以前は出来たのですが、最近のauは全機種のOS(PCのWindowsにあたるもの)を共通化して、変更出来ない仕様にしてしまったため、どの機種でもそれは不可……となっています……。
5621日前view71
全般
 
質問者が納得落としたりしてないなら無料で修理してもらえる可能性もありますが…基本的には↓になります! !安心ケータイサポートに加入してる場合だと0円で水没の痕跡や全損と判断された場合は最大で5250円掛かります! !そして安心ケータイサポートに加入してないなら最大で5250円で全損や水没と判断された場合は最大で10500円掛かります! !ただ、auショップへ行って店員に言ったらすぐに修理~とはならないので大概は修理の見積もりを取ってそこから修理をするかしないか決めるので一度auショップで見積もりしてもらってはどうでしょ...
5629日前view72
全般
 
質問者が納得まず、その中古品が欲しい機種なら購入します。修理から戻ってきて携帯をショップへ取りに行く時に、その中古品も一緒にショップへ持って行きます。その時に店員にこれ【中古品】をロッククリアして。と頼みます。手数料が翌月2100円発生しますが、ショップですぐに手続きが出来、その場で中古品が使えるようになります。但しロッククリアは契約者しか手続きが出来ませんので注意して下さい。データコピーはW65Tがデータ転送出来る状態であればショップでやってくれます。※著作権が絡んでるのは転送出来ません。
5644日前view39
全般
 
質問者が納得また繰り返すと思います。別のスライド式機種で似たような症状で修理しましたが、一年で3回もなりました。流石に3回目の時は諦めて機種変しました。いつも『原因不明』といわれ、結局何もわからないままでした。本当はどこまで修理しているのかと疑いたくなりました。データが無事なうちに早めの対応をされた方が賢明かと思います。因みに子供も別のスライド(横にスライド)機種で似た症状でいきなり電源が落ちるという現象が続き、ひと月も修理預かりされましたが、結局原因不明でした。auのスライドに故障が多いのは偶然でしょうかね(-&qu...
5020日前view52
全般
 
質問者が納得同じ携帯を使っています。アプリに「Run&Walk」というのがありますが、こちらは通信費がかかります。しかし、待ち受けのカロリーカウンターは通信費、かかっていないと思います。電池の減りは早くなるみたいなので、その点は注意してください。
5664日前view43
全般
 
質問者が納得アップデートのことですね! !アップデートをしたなら特にそれ以外する事は無いので後は好きなサイトを見たり好きな操作をしててください! !アップデートが5分で終わったけど店員が最大20分ぐらい使えないって言ってたのは電波状況が悪かったりするとアップデートが遅くなって最大で20分ぐらい掛かってしまうことがあるから20分ぐらいっていったんです! !なので特に気にしないで使ってください! !
5664日前view62
全般
 
質問者が納得どのくらいの割合かはわかりませんが、ショップで買うものにも不良品があるようですから、オークションや白ロム業者に流れる端末にも不良品が含まれる可能性はあると思います。ショップで購入したものが初期不良であれば交換などに応じてくれますので安心です。また、65Tでしたら、現在シンプル一括2万程度で売っているので、オークションで買うのとそう変わらないかもしれません。修理の件ですが、外装の衝撃や、水濡れ(水分による基板腐食)がなければ無料で修理できる可能性もあります。有償の場合、最大10500円で修理できます。
5668日前view32
全般
 
質問者が納得ショップ店員です画面が映らない理由が内部の不具合によるただの表示不良ならば、データは問題ないかと思いますただ正直…絶対にとは言えません電源が入っていても認識せず消えてしまった例が過去に何度も何度もありますのでオートロックはかけていないですか?もしかけていたら手続きの際にスタッフに言ってくださいねまた、充電の差し込み口は壊れていないでしょうか?修理でお預かりの際に、スタッフに「データを残したい」とぜひ言ってください私は、もし画面が映らずUSBが認識しない場合でも、どうにか残せないかどうか絶対に手を尽くしますい...
5234日前view177

この製品について質問する