WX330K
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"29 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まず、本体の後ろ側のフタを外し、電池パックを抜く。 ↓ 再度、電池パックを入れなおし、フタをしめる。 ↓ 充電器に置く。 ↓ 10~15分、放置する。 ↓ ランプがつけば、暫くすると電源を入れることができ、 通常通り使っていただけます。 放電と言う症状(電波の悪いところなどに長時間いた場合などに、 本体が一生懸命電波を受信しようと一気に電池を使いきってしまう現象)であれば、 上記の手順で改善されます。 但し、それで改善されない場合は故障の可能性がありますので お近くのWILLCOMに充電器と本体を持っ...
5452日前view84
全般
 
質問者が納得WILLCOMは携帯電話ではありませんし、学割は存在しません。
4489日前view93
全般
 
質問者が納得残念ですが・・・ willcomに学割プランはありません。 ですが今はドン引きキャンペーンで基本料金が980円になりますよー。
4489日前view73
全般
 
質問者が納得そもそも、ウィルコムはPHSであり、携帯電話ではありませんので、出来ない事をねだられて無理です。 そのために、多くは、携帯電話との二台持ちにしています。
4646日前view64
全般
 
質問者が納得W-SIMを交換できるのはWSシリーズだけです。 WXシリーズはW-SIMを使いませんので、カードを抜いて差し替えることはできません。 ※HONEY BEE BOXもWXシリーズです。 補足 そうです。 その機種は自分でカード差し替えのようなことができないので、ショップで機種変更してもらうしかありません。
4723日前view40
全般
 
質問者が納得既に回答がありますが、肝心な部分が誤っていますので私から回答いたします。 ウィルコムでは、機種の支払いと、契約プランは別物とお考え下さい。 <機種代> 質問者さんの場合、機種代は2年払い。ウィルコムのW-VALUE割引が 24ヶ月つきます。 これは、2年間使っていく約束で月々割引がつくものです。 結論として、2年使ってから機種を替えることをおすすめします。 現在のHONEY BEE4 の価格は、1280×24=30720円 上記説明の通り、2年使うなら毎月 -980×24=-23520円 割引があり...
4812日前view47
全般
 
質問者が納得それは相手がメルアド変えてるからエラーとして戻ってきてるんだよ。 あるいは、電話悵を開いてみて@マークがなぜだか2つになってませんか?
4842日前view45
全般
 
質問者が納得HONEYBEE3使ってます。 WX330Kからだと、機能的には退化ですよ。 HONEYBEEは3・BOX(『Premium Shell』含む)まではWX320K/KR世代がベースなので、ウィルコムガジェットは非対応ですし、ブラウザーもNetfrontではなくOpera、動画撮影も非対応です。 HONEYBEE4はWX340K・BAUM(『Premium Bar』含む)がベースとなので、その点進歩しています。機種価格もHONEYBEE BOXと同額なので、買うならこちらが良いかと。 ストレート型の注意...
4880日前view34
全般
 
質問者が納得(1)GPS機能はありません。#1さんの回答通り、PHSの基地局から、おおよその位置を把握できます。 精度で言えば、GPS機器(含GPS対応ケータイ) > PHS > 他のケータイ(基地局測位)、です。 PHSは、GPS電波の届かない地下街でも場所を特定されます。あなどれませんよ。 (2)位置情報を送信中は、その旨が電話機に表示されます。そのときに音を鳴らすとか振動させるといった設定も出来ますが、管理者ロックがかけられている場合、その設定変更には管理者パスワード(端末の利用者パスワードとは別)...
4941日前view30
全般
 
質問者が納得WX330Kは以下のファイルに対応しているそうです。 ●MIDI(.midi、.mid) ●feelsound(.dxm) ●Myボイスメモ(.kmv) 携帯動画変換君では上記のファイルへ変換できないと思います。 「えせ着うた」は再生できるそうなので、他のツールで作成してはどうでしょうか。 (wavconv、Ring Tone Authoring Toolなど。) 【参考】 WX330K取扱説明書 http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx3...
4969日前view53

この製品について質問する