XMINI
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ショップ"19 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ICカード機であるXminiを持ち込んでプリペイド化するのは無料とKDDIが発表済です。http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=000592ただ未だに多くの店で4200円掛かるという誤った情報がまかり通っているようで、根気よく無料の店を探す必要があります。なお、当然ですがプリペイド化以前に音楽を転送しておいても聴けません。かならずプリペイド化が済んでから転送してください。
5025日前view56
全般
 
質問者が納得auの地域別取扱携帯電話 というページにて、どの地域でどの端末を取り扱っているか公開されているのですが、それを見る限りでは、現在は沖縄以外では取り扱っていないようです。東京のauショップでの購入はまず無理でしょう。http://www.au.kddi.com/seihin/chiikibetsu/denwa.htmlオークション購入して、auショップでロッククリア(2100円)して使うのはありですよ。ただし、その場合は、今シンプルコースではない場合は、シンプルコースに変更することはできません。ちなみに私もX...
5330日前view48
全般
 
質問者が納得オークションやインターネットで購入した端末は、ICカードを差し替えただけでは使えません。あなたが利用している携帯の契約者本人が、今使っている端末+Xmini+身分証明書をショップへ行き、【ロッククリア登録】と言う手続きが必要です。手数料が2100円翌月請求書に載ってきます。その場で手続きが終わるので、ショップを出る時にはXminiが使えるようになってます。
5344日前view71
全般
 
質問者が納得apparel7さん:紛失と偽りICカードを再発行してもらうと、元のW62SのICカードを殺す電波がauから出て使えなくなりますよ。Xminiのプリペイド化を希望し、新たな番号でXmini用ICカードを発行してもらう、が正解です。プリペイドカードをその後買い足さず、通信機能が失効しても音楽再生機能は生きたままです。なお、丸に数字は読めない方がいらっしゃいます。使用は控えましょう。
5428日前view108
全般
 
質問者が納得確かにそっちの方が安く仕上がりますよ! !ただbiblioに修理が必要になった場合修理代は全額自己負担になるので修理代を見越すと持ち込み機種変更の方が高いです…まっ、普通に使う分には持ち込み機種変更の方が安いんでいいと思いますよ! !
5448日前view64
全般
 
質問者が納得という事は解約済みICカードとX-miniを買ったって事でしょうか?au携帯はロックが端末とICカードに掛かっていて解約するにはauショップにもって行かないと解除できませんが条件としてau携帯を契約してる事が条件です…なんで解約してるICカードを持ってロッククリアしてくださいと行ってもauはしてくれませんよ…どうしても使いたいならオークションなどで“ロッククリア済”のX-miniを買ってからその解約済みICカードを挿せば使えるようになるはずですよ! !
5462日前view28
全般
 
質問者が納得今ご使用の携帯が2007/11/12以前(au買い方セレクト以前)に購入していなければ「フルサポート」->「シンプルサポート」への変更は出来ます。「シンプルサポート」->「フルサポート」は機種変更が必須です。上記の情報は、au総合カタログ(2009年06月)のP49~50に記載されています。
5465日前view19
全般
 
質問者が納得データ管理ソフトがauのwebサイトにありませんか?それがあれば接続ケーブルさえあればPCで出来ますよ。
4869日前view87
全般
 
質問者が納得microSDカードにメールのデータを移してから、古い携帯にカードを挿入してメールフォルダーに移すか、或は赤外線通信で一つ一つ移すしか方法はありますんね。
4869日前view78
全般
 
質問者が納得auショップに行くと購入できます。ただし、販売終了機種だと在庫が無い可能性が大。取り寄せ、もしくは自宅へ1週間程度で届けてくれます。余談ですが、『安心サポート』に入っていると12ヶ月を過ぎると新しい電池がもらえます。気付いていない人が多いので、一応連絡します。
4953日前view195
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する