D5000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"canon x4"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得「エントリーモデルのレンズキットのレンズ」は安価に作るため,画質は金額相応であり,中~上級機種を購入すると中古として放出されることが多い.中古としての放出はレンズのみ上級シリーズ(LとかEDとか)へ買い替えの時もある.言い換えますと,<<「エントリーモデルのレンズキットのレンズ」は互換性に関わらず,エントリーが終わると放出されることも多い.>>あまり気にされない方が良いかとも思います.(もっとも画質は金額相応と書きましたが,量産効果で金額以上の性能ではあります(^_^;)・Nikon...
5553日前view21
全般
 
質問者が納得オリンパスブルーってのは聞いたことがありますが、ニコンの青がキレイとは初耳ですね。昔はニコンは再現色、キヤノンは記憶色といわれてキヤノンのほうが派手な発色でしたが、現在はニコンのほうがデフォルトで派手な傾向がありますので「青がキレイ」といわれているのでしょうか?賢明な判断でこれからデジタル一眼の世界に足を踏み入れるのならニコンかキヤノンからスタートするのが正解だと思います。機能面では動画を除いてもキヤノンのほうが上です。入門機にも上位機種の技術を惜しみなく投入しています。では「撮影した画がどうか?」というと...
5564日前view19
全般
 
質問者が納得あなたがキヤノンを気に入ったのならばキヤノンでいいでしょう。ニコンに利点を見いだせないならば、ニコンを買っても後悔するだけと思います。Kiss X4は発売されたばかりだが、D5000は発売から1年経っているという違いもありますしね。私が思うD5000の利点は、バリアングル液晶です。普段撮影しないような角度で撮影するときに便利になるときがあります。(但し手持ち撮影はAF合わせてから撮影までタイムラグがかなりあるので実用的ではありませんが三脚使用ならば面白いと思います)キヤノンKiss X4は、今年発売された機...
5573日前view16
全般
 
質問者が納得K-rでいいと思いますよ。軽さならX4でしょうか。その代わりに、他の機種のようにカメラ本体でデジタルフィルターなどを使って遊ぶことが出来ません。撮影に集中する機種です。(私ならこれです)レンズキットは標準ズームと望遠ズームで標準だけか、標準+望遠のダブルが選択可能となっています。ダブルで選択するのが無難ですね。あとからレンズを追加する時にまた悩んでしまいますから。人物中心なら標準ズームだけでもカバーできると思いますが、ま、最初から2本がいいです。
5303日前view19
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する