D5000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スピード"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得2台のラジオスレーブのチャンネルを合わせる。(4つ全部上とか全部下とかで良い。) カメラのホットシューにスレーブユニットを付けて電源を入れる。(レリーズコードは付けません) もう1台のスレーブユニットにストロボを付け電源を入れる。(ストロボの電源も) カメラのシャッターを切ってみて発光しなければ購入先に問い合わせて返品交換を
3836日前view54
全般
 
質問者が納得①ピントを合わせたものを一枚撮りピンぼけを一枚撮って合成すると良い感じの写真ができます。(三脚必須) ②ISO1600でSS200でいけばぎりぎりかな・・・ ③何とも言いがたいです。私は300kmで走る車を1/80で撮って流します。 ですがピタっと止めるなら1/1000で撮ります。 タイヤのロゴまで見るなら1/4000で撮ります。 それとマニュアルかシャッター速度優先で撮るのが正解かと思いますが……・ レンズのmm数で必要なシャッター速度は変わりますので答えにくいです。 でも基本としたら1/500を中心に...
4333日前view43
全般
 
質問者が納得【記念モデル】記念モデルが欲しいなら別ですが、SB-400って、ちょっと中途半端な気がしますね。GNも低く、チャージ間隔が長い気がします。小型なのにバウンスも出来る、レンズフードでケラれる危険性が低い・・・・ これが全てです。内蔵ストロボのワンランク上と考えると、よいのですが、それだけでこの金額は・・・【保障期間】そりゃ、長い方が安心できます。【星空撮影】どのような星空撮影が希望かで異なります。18-105で試して、希望の画角に近い焦点距離の短焦点レンズ(中古のMFレンズの方が扱いやすいですよ)をお求めくだ...
5382日前view14
全般
 
質問者が納得jasminetea209さんへ航空機撮影を主に行っています。確かに昔は連写で撮影を行っていました。ただし、それはリバーサルフィルムという「露出を(適正露出より)1/2段でもずらしてしまったら、大失敗となる環境」だったからです。そしてフィルムカメラの場合撮影したその場で撮影結果を確認するなんてことはできません。そのため、想定される適正露出にプラスマイナス1/2段という感じで、露出ブラケット撮影を行う一環で連写するというのはありました。ただ、今デジタル一眼レフカメラでは、(白飛び・黒つぶれしなければ)プラスマ...
4944日前view36
全般
 
質問者が納得一眼レフのフォーカルプレンシャッターは二つの幕が動く時間差でシャッター速度を決めている。シャッターが全開になるのがシンクロスピードでカメラ毎に速度が違う、その時数千分の一秒でストロボが発光する。速いシャッター速度だとシャッター幕で映像素子が遮られて画面の一部が暗くなる。高速シャッターに対応するオートFPモードは先幕が動く直前から後幕が停止した直後までストロボは一定光量を出すので対応したカメラとストロボの組み合わせでないと使えない。上級機のD300でも内蔵ストロボでは対応していない。対応外付けストロボを使って...
4447日前view10
全般
 
質問者が納得○ 取り付く △ 自動で機能するカメラに取り付けて、シャッターに合わせて光ります。ただし、光の量は、フルオートでは動きません。外部自動調光というモード、またはマニュアル制御で動きます。外部自動調光というのは、カメラ側を絞り優先かマニュアル露出モードにして、絞り値を決めます。その絞り値を、ストロボ側にもセットすることで連動する、いわばセミオートみたいなモンです。プログラムオートなど、カメラ任せの自動では使えませんが、ちょっと慣れれば、気にならないという人も大勢います。
4958日前view56
全般
 
質問者が納得色々な露出に関する本では、バケツと蛇口と水流に例えますね。 バケツに水を入れる際、蛇口を目一杯まで開けると、水流は大きく、早くいっぱいになります。 逆に、少しだけ開けた状態だと、水流は少なく、いっぱいになるまでに時間が掛かります。 これは、解りますよね。 蛇口を絞り、水流をシャッタースピードと考えて貰えば、絞りとシャッタースピードの関係が解ると思います。 で、同じ量の水をためるのに掛かる時間が、極端に違いますが、バケツに入る水の量という結果は同じです。 でも水とは違い、写真は色や光などの様々な要素があ...
5422日前view3
全般
 
質問者が納得Nikon純正フリーソフトのViewNX2を使うのが簡単でしょう。タグの追加等は簡単に出来ます。まぁ絞りやシャッター速度はExifに入ってるのでタグにする必要も無いでしょうけど・・・GPSはカメラに接続する物なら自動的にExifに埋め込まれます。カメラ接続ではなくGPSロガー的なものなら、こちらもViewNX2からログと写真のマッチングや、地図から直接位置情報を埋め込む事が出来ます。他にもRAWの閲覧や簡易現像も出来ますので、Nikon機を使っているなら持っていて損は無いと思います。なお、ViewNX2はこ...
4970日前view39
全般
 
質問者が納得① D5000。 理由は私がNikonユーザーだから。② 変わらないと思います。 要は慣れですから。③ 室内撮影が多ければ使うことが多くなりますが、初心者は、使いこなすことが難しいです。 ただ光ればいいというものではないので。。 必要と感じた時点で購入したほうがいいと思いますよ。④ 絶対に必要なのは記憶メディアだけです。 次にブロアなどのお手入れセット。 防湿ケース。 カメラバッグ。。 三脚は、すぐに花火とか夜景が撮りたいという目的があれば別ですが、撮影に慣れてからでも遅くありません。後は、触った感覚とかシ...
5390日前view30
全般
 
質問者が納得そうですね、両者伯仲しているますね。まぁ、どちらを選んでもそんなに変わらないとは思います。☆連写性能確かに、3.4コマ/秒と4コマ/秒では違いがあるように感じるかもしれませんが、それほどの違いはないと思います。☆高感度性能他の方も書かれていますが、ISO12800を使うってどんな状況なんでしょう?ただでさえISO1600以上だと写真に粒状感が出てきますし、ノイズも多くなります。個人的には、800以下が常用で1600以上は特殊な状況でしか使わないものだと思います。ISO感度の下限値は、通常そのカメラが一番良い...
5410日前view71

この製品について質問する