D5000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"目"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得厳しい回答になるかもしれませんが、・被写体ブレ(動き回る子供がぶれて写る)という状況の撮影には、デジタル一眼レフカメラでの撮影でも、ある程度は、色々な撮影テクニックを知らないと難しい状況です。まずは、G7での解決出来るであろう方法を記載してみます。室内や夜間1.ISO感度をAutoではなく、手動に変更して、室内ならISO感度400とか800に設定をする。2.絞り優先よりも、SS優先で、1/60秒程度での撮影をする。※難しいなら、スポーツモードか、キッズ&ペットモードにする。3.ホワイトバランスを「蛍...
5446日前view75
全般
 
質問者が納得今日新聞などでも話題になった「二重富士」ですね。http://www.asahi.com/national/update/0131/TKY201101310053.html?ref=goo富士山周辺の冷たい空気と都内の温かい空気で屈折が起きたらしいです。新聞の写真も同じような色なので、実際には感じたほど赤くなかったのかもしれません。ただ、夕焼けの色をもっと赤くしたければ、ホワイトバランスはオートではなく曇りや日影にするともっと赤くなります。できれば常にRAWで撮影し、CaptureNX2などで現像時にホワイ...
5049日前view59
全般
 
質問者が納得オリンパスはレンズの名前で売り出しているような会社ですのでレンズが劣っているわけではありませんが、いかんせんレンズの数が少ないのが悩みのタネです。なぜかレンズメーカーのシグマやタムロンからもキャノン、ニコン、ペンタックス、ソニーへはレンズが出ているもののオリンパス用のレンズが出ていないのですよ。そのためオリンパス純正品を買うしかなくなり、高い値段を払ってレンズを買うことになるのです。提案ですがお金を安く済ませたいのでしたらソニーを考えたらどうでしょうか。ソニーは手ぶれ補正がカメラ本体についているので、シグマ...
5468日前view25
全般
 
質問者が納得バウンス照明は、反射するものがあって初めて成立します。クラブの天井が黒いとほとんど反射しません。黄色いと黄色い証明になりますし、赤いと赤い照明になります。反射させて光を散らしますから強力なフラッシュを用意しましょう。条件が整うなら、レンズを買い換えるより効果絶大です。 たしかにフラッシュをストレートで使うと、記念写真みたいになってしまいます。光が無いと写真もビデオも撮れないので、撮影するときは、撮影用の照明を作るのが実は王道です。テレビ中継している舞台は、テレビ中継用の照明を作っていますし、静止画でも、撮...
4596日前view8
全般
 
質問者が納得その候補の中のD60は、存在する意味がありません。既に後継機種は出ており、価格も後継機種の方が(キャッシュバックもありますので)安価です。D3000/D5000なら、Wズームキットで。D90なら 18-105 のレンズキットが お勧めです。※D90の18-105は定評のあるレンズです。(このレンズは来年の2月までキャッシュバックが5000円ありますので、お忘れなく)ネットストアでは、多少割高でも代金引換を選ぶとか、詐欺に遭わないようご注意ください。ですが代引きとか送料とかを考えると、キタムラの店頭で買っても...
5478日前view26
全般
 
質問者が納得ファインダーをのぞいて撮影をして、絞り優先で撮影したときはどうですか。同じ症状が出るのでしょうか。又、「・・・真っ白になった・・・」画像は、どうされましたか。もし、残っているのであれば、普通に写った画像と露出データーを比べて見れば、原因が解る可能性もあります。問題にされている症状が発生したときの撮影状況を、覚えていますか。屋外で撮影したとき、太陽光の角度によっては、”レンズフレア(ハレーション)”が発生し、白く写ります。又、室内の強い光でもこれは同じ事です。ほとんどの原因は、これでしょう。もし、この現象が原...
5095日前view28
全般
 
質問者が納得ニコンのD5000はレンズ内にピント合わせ用のモーターが無いレンズはAFが効きません。また、旧型レンズは取り付ける事が出来ても、AFはもちろん、露出などに制限があります。http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d5000/spec.htmこれは、AF化・近代化にあたり、従来のレンズとのマウント互換性を継続させたためです。キヤノンはEOSシリーズになる際、旧レンズを切り捨てました。(アダプタでとりあえず使用可能)もっとも、昔のレンズ...
5492日前view31
全般
 
質問者が納得早い話、光量不足ですね。 日中のスポーツを撮るならば、割合簡単なんですが、室内スポーツを撮るのは熟練してもなかなか厄介なものです。 実際の現場の照度が不明ですが、恐らく暗いんでしょうね。 簡単に調整できるのは「ISO感度」になると思います。許せる程度まで高感度を使うわけです。 私も過去、D5000を所有していました。小さな利用で、ISO1600程度までは、許容できました。この辺りはご自身の判断で。 「A」で絞り開放という考え方は間違っちゃあいません。しかし、これは開放F値の明るいレンズでなければ、限界が...
4080日前view12
全般
 
質問者が納得僕もデジイチをはじめて購入しまして、悩むのに1ヶ月悩みましたよ。いろんな方から、性能や色々な特徴を聞きました。私的な結論として、①エントリー機種のライバル機種はそう性能の大差はない。②価格が高く上位機種の方が、間違いなく良い性能僕は、D5000のダブルズームレンズキットを今月の初めに購入しました。被写体は、子供や風景などですが、まだまだ使い方は、デジカメ程度ですよ。これじゃデジイチを購入した意味がないので、下外出して色々な使い方の勉強をしています。予算範囲とおっしゃるなら、D3000でも十分に活躍すると思...
5511日前view35
全般
 
質問者が納得そうですね、両者伯仲しているますね。まぁ、どちらを選んでもそんなに変わらないとは思います。☆連写性能確かに、3.4コマ/秒と4コマ/秒では違いがあるように感じるかもしれませんが、それほどの違いはないと思います。☆高感度性能他の方も書かれていますが、ISO12800を使うってどんな状況なんでしょう?ただでさえISO1600以上だと写真に粒状感が出てきますし、ノイズも多くなります。個人的には、800以下が常用で1600以上は特殊な状況でしか使わないものだと思います。ISO感度の下限値は、通常そのカメラが一番良い...
5542日前view71

この製品について質問する