D5000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジ"250 - 260 件目を表示
全般
 
質問者が納得D3000は、悪くない選択です。エントリー機でかなりの低価格と云うことで、見下されがちですが、D3000は程々のスペックを安価に提供してくれる良いカメラです。ニコンと云う会社は、エントリークラスでも、しっかりと作っていますので安心して購入できます。CCDというセンサーで撮影しますので、比較的色乗りの良い一般受けする画像になります。このCCDはコストが高いため、より安価で高感度特性のすぐれたCMOSを使用するカメラが多数派になり、ニコンでもこのD3000が『最後のCCDカメラ』になる可能性もあり、CCDの画質...
5165日前view20
全般
 
質問者が納得ボディ内手ブレ補正の効くk-xがやや有利、旅客機クラスならAFの差はそれ程出ないので使いやすさ重視で選んで良いと思いますよ。レンズはAPOの方が色滲みが少なくて良いですが、もう少し予算を足して純正のペンタックスsmc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDという選択肢も有りますよ。レンズの性能としてはこちらの方が良いと思います。D5000ならシグマ70-300mm F4-5.6 DG OSやニコンAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6Gなどの手ブレ...
5139日前view38
全般
 
質問者が納得オリンパスブルーってのは聞いたことがありますが、ニコンの青がキレイとは初耳ですね。昔はニコンは再現色、キヤノンは記憶色といわれてキヤノンのほうが派手な発色でしたが、現在はニコンのほうがデフォルトで派手な傾向がありますので「青がキレイ」といわれているのでしょうか?賢明な判断でこれからデジタル一眼の世界に足を踏み入れるのならニコンかキヤノンからスタートするのが正解だと思います。機能面では動画を除いてもキヤノンのほうが上です。入門機にも上位機種の技術を惜しみなく投入しています。では「撮影した画がどうか?」というと...
5167日前view19
全般
 
質問者が納得単にXp標準のツール群で使っている縮小プログラムの出来が良くない(使っているアルゴリズムが悪い)ってだけだったり
5144日前view39
全般
 
質問者が納得ホントに購入したの?っと、疑っちゃうような質問ですね。何故かというと、説明書はついていなかったのですか?こういう質問をする人の92%は説明書を読んでいない人だそうです。
5168日前view17
全般
 
質問者が納得あなたがキヤノンを気に入ったのならばキヤノンでいいでしょう。ニコンに利点を見いだせないならば、ニコンを買っても後悔するだけと思います。Kiss X4は発売されたばかりだが、D5000は発売から1年経っているという違いもありますしね。私が思うD5000の利点は、バリアングル液晶です。普段撮影しないような角度で撮影するときに便利になるときがあります。(但し手持ち撮影はAF合わせてから撮影までタイムラグがかなりあるので実用的ではありませんが三脚使用ならば面白いと思います)キヤノンKiss X4は、今年発売された機...
5176日前view16
全般
 
質問者が納得試したらいいと思いますよ。両方とも持っていけるのであれば、コンデジも一眼レフももって行きましょう。*前日までに操作に自信のない一眼レフは、だんなさんにいくつか設定を作ってもらって、操作をメモしましょう。*当日運動会最初の主要なシーンは、コンデジ中心に撮っておきましょう。徒競走などは、自分の子供が走る前に、よそのお子さんが走るので、そこで一眼レフを試してください。とってみて結果がよければ同じことをするだけですし、やってみて出来そうになければ、コンデジに戻ればいいだけですよね。
4699日前view24
全般
 
質問者が納得私は経験から言っても別のメーカー、別のマウントを購入した方が良いと思っています。妻と同じマウントのカメラを使っていて、当時はレンズが使いまわせるしな・・・くらいに思ったのですが・・・基本的に同じところに出かけたときは同じ焦点距離のレンズを使うことが多いのは事実ですし、マクロレンズなども、基本的に同じ被写体に注目してしまった場合、貸し借りはものすごく難しいのですよ。屋外ではシャッターチャンスはどの程度光が被写体に届いているか・・・なんかもポイントになりますので、相方が撮り終わるのを待っていると、シャッターチャ...
5147日前view46
全般
 
質問者が納得どちらも初心者向きなんでどちらを選んでも大丈夫です。基本的な性能はほとんど変わりませんので、機能で選べばいいですよ。
5176日前view14
全般
 
質問者が納得質問の意味がちょっと分かりにくいのですが、絞り優先モードであろうがSS優先モードであろうが、基本的にカメラは±0露出になるように自動設定されるはずです。ファインダーを覗いたら露出ゲージがありますよね?撮影後にプレビューし、明るくしたいならプラス側に。暗くしたいならマイナス側にメモリを設定して好みの露出になるまで何度でも撮ればいいです。適正露出が分からないならブラケット撮影で3枚連写してください。最初の1枚目は±0(または任意の露出)で撮影し、その後の2枚は任意で設定した前後の露出で撮る事ができます。この順番...
5148日前view32

この製品について質問する