ダッジ・デュランゴ
x
Gizport

ダッジ・デュランゴ お願いの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"お願い"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得それは乗ったことはないですがトレイルブレイザーやナビゲーターは何度か乗ったことがあります でかい!燃費が悪い!!日本だと税金が高い!! いいところはやはりでかい!!!!それだけ
6332日前view268
全般
 
質問者が納得こんばんは~ 外車はあちこち壊れますね~友達のダッチも至る所壊れてます笑 えっと まずバックギア入れてエンジン止まるのと今回の修理箇所はほぼ違いますね オルタの発電ですがそこまで低い!って感じではありませんがもしかしたらボルテージレギュレタの故障かな? 感じ的にはB端子の緩みか錆びも… ちゃんと見ないとわかりませんが… バッテリー交換だけである程度は大丈夫だとは思います 一度見たがいいですね でも普通が大体14ぐらいなんで家帰るまで持つかわからんとか言う車屋はさすがだ…
4772日前view923
全般
 
質問者が納得あまり変わらん。 ラムバン乗ってたけど、色々と壊れてくれた。 C1500も乗ってたけど、同じぐらい壊れた。 アメ車はボロで手当たり前。 セルモーターやオルタネータは定期交換部品だね。 日本車みたいに長持ちしない。 燃料ポンプもか。 その他、漏電やメーター故障、ブレーキ片ぎきとか色々壊れてくれた。 ミッションも消耗品だね。 エンジン本体は意外と丈夫でオイル漏れだけ修理してれば、そんなに壊れない。 乗ってるうちに、壊れるタイミングが判ってくるから、壊れる前に対処するようになるよ。 慣れだね。
3490日前view24

この製品について質問する