K701
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"密閉型"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得何気にオールマイティで高音質というのは難しいんですよね。ということで、比較的何でも鳴らせるケンウッドKH-K1000かデノンAH-D2000がお薦め。でも、何かしらの不満は出そうなので、思い切ってデノンD5000までいっちゃったほうがいい気もします。
5362日前view366
全般
 
質問者が納得私はATH-W1000 を愛用しています。http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-w1000.htmlK701もATH-A900も音質は何度か聞き比べました。完璧にATH-A900の方が音質は良いです。カタログに書かれてあるようにアートモニター用です。しかし携帯音楽器での音楽鑑賞用のヘッドホンとして使用するものでは無いと思います。提案なのですが、厚めのイヤーパッドを採用したポータブルヘッドホンATH-WS70をお勧めします。http://www.aud...
4970日前view279
全般
 
質問者が納得音質も重要な選択肢ですが、Ipodの場合、能率の高い方が有利です。と言うのは、携帯プレーヤーは出力が小さいので能率の低いヘッドホンでは不満が出てきます。私はK701を持っていますが、相当能率が低いです。クラシックのようにDレンジを必要とする音楽にはIpodとK701では音が歪んでちょっと無理があります。女性ボーカルもIpodとK701はぎりぎりです。HD650は聴いたことが無いので分かりませんが、迷われたようですので、どちらか能率の高い方を優先した方が良いように思います。密閉型ですが能率の高いSONYのプロ...
5199日前view301
全般
 
質問者が納得まずヘッドフォンなんて人それぞれ・・音の良し悪しなんて個人の自由なんだし、1500円のヘッドフォンでも良い音に聞こえるやつもいれば、525円のイヤホンでもOKって奴もいるwまず音の解像度と云われるが大概8000円も出せばとりあえず十分な音を拾ってくれるヘッドホンが多くなる。あなたが言われるK701などは直挿しするヘッドフォンじゃないですよ、知ってますよね?ヘッドフォンアンプで最低で40000円以上する物をかませて、やっとK701の音を堪能できるようになります。BOSEのトライポートでも直挿しの場合、音がこも...
4681日前view122
  1. 1

この製品について質問する