PM0.4
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回答"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得通常はI/Fに接続します。 PCに接続しても使ってないデバイスなので意味がありません。
5245日前view99
全般
 
質問者が納得モデル名がわからないので、一般的な話に留まりますが、廉価モデルでも破綻なく鳴るのが、BOSEの特徴と思うので、(細かい描写や周波数云々の話は別にしても)もちろん製品によりますが、アンプ内蔵SPと比較した場合、勝ったり負けたり、けっこう良い勝負かも知れません。可能な限り、候補製品の音を知る何らかの機会を、やはりお奨めします。ところで....アンプを使われていたのなら、その赤白ケーブルと言うのは、見た目おそらくこれに近いのでは?http://www.ohm-direct.com/shopimages/ohmel...
5251日前view69
全般
 
質問者が納得1 一般的にはその通りです。なぜならUSB2.0に比べて実際の転送速度が早いからです。2 大丈夫です。スピーカーがパワードモニタータイプなので、アンプは要りません。3 お勧めはDAWソフトをちゃんと買うことです。ちなみにシンガーソングライターはやめておいた方が良いです。最新の8.0でも6年前のソフトなので機能が低すぎます。あとはご自身で音楽理論や機材のことは勉強することです。楽器屋のあんちゃんに変なものつかまされないように。ちなみに私の機材はHPにのっています。 http://www.ss-music-on...
5304日前view56
全般
 
質問者が納得TRSフォーンはいわゆるギターのシールドと同じ物です。端子の型番で言うと「100番」もしくは「標準」という呼び方をします。RCAはいわゆるテレビなどに使う赤、白の音声ケーブルのことです。ですがスピーカーは左右離して使うのでテレビ用などの赤白くっついているケーブルでは無いものを用意してください。テレビ用のをケーブルのくっついてる部分を少し切ってそのまま2つに裂いてしまっても構いません。オーディオI/Oのアウトは普通フォーンとRCA両方あると思うのでどちらもアンバランス伝送という形式なので、どちらを選んでもいい...
5686日前view61
  1. 1

この製品について質問する