R-4
x
Gizport

R-4 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
110 - 120 件目を表示
全般
 
質問者が納得メモリはPCの種類で決まっているわけではありません。マザーボードがどの規格のメモリを使えるのかで決まってきます。また、同じマザーボードに複数枚を挿す場合には同じ規格のものを使います。規格が違うと例え動作はしても遅い規格のI/O処理のスピードに合わせるので早い方のメモリ=高い方のメモリが勿体無いです。中には2枚一組でしか動作しないようなものもあります。そうなると①の回答が「現在、PCに挿さっているメモリと同じ規格のメモリ」となります。増設の作業自体は慣れれば簡単ですが、慣れなければメモリやマザーボードを壊して...
4941日前view41
全般
 
質問者が納得>CPUの温度が異常だと思います。一応3000円くらいのでっかい感じのCPUクーラーは取りつけているのですがこんなものでしょうか? それともグリスの塗り方に問題があったのでしょうか?CPU-61℃というのは、ちょっと高過ぎですね。ペン4でも起動時に50度を超えたら高いです。今、ペン4の3.0を起動してみましたが、CPUの温度は38~39度です。知恵袋を開いても温度は変わりません。CPUファンの取り付けの確認。シリコングリスの塗り直し。これでだめなら、CPUクーラーを交換してください。今、知恵袋を開いた状態で...
4927日前view45
全般
 
質問者が納得ビデオカードが書かれてないんですが・・・CPU は、Pentium の中でも最高クロックのものだと思うんで、交換する必要はないんじゃないかと思います。メモリも多くはないけど、動かす分にはいけるでしょう。(もちろん、増やしてもOK)※CPU の内部構造が今売ってる物とは違うので、単純に比較は出来ないですが、スピードそのものは、今売ってるものと比べても遜色ないスピードは出てると思います。Win7 の前の Vista から、ちょっと内部構造が変わって・・・今まで CPU 側で処理していた内容を、ビデオカードに「そ...
4936日前view39
全般
 
質問者が納得>コアはhttp://review.kakaku.com/review/K0000215569/のようなのコアって、CPUの事を言いたいの?だったら無理。そのPCのチップセットは945Gだから、PentiumDまでしかサポートしない。Core iはもちろん、それ以前のCore 2系も搭載できない。>OSもi7にWindows7のこと?(i7だとCPUのブランド名前ですよ)一応はインストール可能だけど、そのPCのスペックじゃ快適には使えないでしょうね。素直にXPで使い続けるのが一番だと思いますよ。...
4931日前view47
全般
 
質問者が納得PCの平均寿命は5年前後といわれていますが、03年発売の機種ですから長持ちしているほうだと思います。メモリも1GBありますし、現状に不満がなければOSのサポートが切れるまで使えるでしょう。大切なデータのバックアップさえ忘れないようにしていれば、特に不安になることもないと思いますが。
4946日前view46
全般
 
質問者が納得CPUを換装した処で要求スペックは満たされないでしょう。当時の選択可能なCPUはPentium エクストリーム・エディション 955-3.46GHzPentium D 950-3.40GHz/940-3.20GHz/930-3GHz/920-2.80GHzPentium 4 670-3.80GHz/660-3.60GHz/650-3.40GHz/640-3.20GHz/630-3GHzの様ですが、最上位のPentium Extreme Editionを搭載した処で現行ローエンドのCeleron Dual-C...
4933日前view177
全般
 
質問者が納得Windows7を動かすのなら、できればデュアルコアCPUがほしいです。そのスペックでは少なくともXPより重くなることは確実です。用途的にもその性能では足りないでしょう。必要なもの・DMC4はデュアルコア推奨ですが、実況など他のこともするのでクアッドコアCPU・D925XEBC2は新しいCPUに対応していないので新しいマザーボード・D925XEBC2のメモリは現行のマザーボードと互換性がないため、新しいマザーボードに対応するメモリを4GBほど・DMC4はグラフィックへの要求が高いため、GeForceGTS2...
4935日前view46
全般
 
質問者が納得個人的にはTDKがオススメです。太陽誘電はスピンドルを買って失敗した覚えがあります。50枚スピンドルを買って5枚ほどエラーで書き込めませんでした。それ以来はTDKを使ってますね。あとは、メディアも大切ですが焼くためのドライブも重要です。ドライブによっても焼き上がりの品質が異なります。一番品質がいいのはPioneerですね。焼くソフトはフリーのimgburnでいいですよ。ディスクのデータにautorun.infが設定してあれば読み込んだときに自動でディスクの中身が起動します。
4934日前view37
全般
 
質問者が納得>これって、故障でしょうか?それともディスクの相性の問題でしょうか?それ以前の問題ですが、書き込み操作が誤っているので、何ともいえません。お使いのパソコンはWindowsXpですね。XpにはDVD-RやDVD-RWに書き込む機能はもともとありません。したがって>これらのファイルをCDに書き込むをクリックして書き込みを、行っています。では書き込めないので、MaxellにせよTDKにせよ、DVD-Rにこの方法で書き込めなくて当たり前です。だって「CDに」と書いてあっても、「DVDに」とは書いていない...
4948日前view46
全般
 
質問者が納得おそらく、RD-BR600がお使いになっているDVD-Rをサポートしていないのではないでしょうか?もしくは、RD-BR600はDVD+Rに対応していないようですので、使用されているメディアがDVD(-)RではなくDVD(+)Rの可能性もあります。(+と-は全く違う規格ですので、対応機種でないと再生できません)もう一度使用されているメディアを確認してみて下さい。
4943日前view47

この製品について質問する