H223HQ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Windows7"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ホンネで言うので耳障りだと思いますが……… PCの購入は「今必要な機能を無理のない予算で」が基本です。今の最新CPUはかならず半年後に値下げされます。動画処理をされるようなのでクアッドコアはあってもよいですし、必要ならばCore i7もアリです。ただし、LGA1366は早々になくなる予定です。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0822/ubiq223.htm しばらくはCPUの販売がされるでしょうが、記事にもあるようにフェードアウトするのは間違いありませ...
5598日前view65
全般
 
質問者が納得メモリ8GBもいらないと思いますよ。よっぽど重い画像や動画の編集でもすれば話は別ですが。 PCゲームはそれほどメモリを食う作業ではないですし。4GBで十分かと。まぁ個人の好みですからお好きなように。 どうせならGTS450じゃなくてGTX460にしたらいいんじゃないですかね? HD5770対策で作られた中途半端なグラボですし。 補足へ GTX460のメモリには2タイプあり、768MBのものと1GBのものがあります。GPU性能も後者の方が高いのでそちらを選んだ方がいいですよ。 また個人的にはMSIの製品が...
4992日前view73
全般
 
質問者が納得私ならこうします ●CPU>i5 750 i5の600番台はGPU内臓の変わりにCPUコアが物理2コアです、700番台はGPU内臓しない代わりに物理4コアです。 今回グラボを別途乗せているのと、内部GPUを使用するにはマザーのチップセットがH57チップでなければならないのですが、P55チップを使うようなのでi5 600番台を選んでも何の意味もありません。 ●VGA>GTS450かRadeonHD5750へ変更 理由はGTS250はDirectX10.1世代で旧世代チップですので、Win7(Dire...
4993日前view106
全般
 
質問者が納得D-subの他にDVI入力があるようですが 両方の入力で試してみましたか? モニターは入力の判別を自動でしてくれるのでしょうか? 手動なのであれば、どちらの端子に入力しているか確認して切り替えてみる。 あとは近所にPCを持っている友人がいれば、持ち込んで動作チェックしてみるとか。 それでも改善しないのであれば、修理に出したほうがよさそうですが・・・
4437日前view190
全般
 
質問者が納得こちらでさがしてみてください http://kakaku.com/pc/video-capture/ma_0/
5166日前view83
全般
 
質問者が納得CPUをCore2Quad Q9550にしたほうが良いといいと思います 値段も大して変わらないので
5360日前view71
  1. 1

この製品について質問する