Q&A
					全般
				
			
				
				88
					Views
				
						質問者が納得いつのドライバか忘れましたが、ちょっと前の19X.xxドライバの時に同じ問題にぶち当たりました。(当時WinXP)
ゲームは東方風神録あたりをやろうとしたんだったかな。
そのときはカスタム解像度を作るか、いったん低い解像度にしてみる、という方法でアスペクト比率の固定の項目を出すことに成功した気がします。
今自分も最新ドライバなので試してみたところ、それらの方法も不可能になっていました。
ただ、現在私はWindows7でして、もしかしたらXPならまだ↑のやり方が可能かもしれないので、試してみてください。
					
					5687日前view88
				
					全般
				
			
				
				101
					Views
				
						質問者が納得ん~ドライバを更新したか、
ゲーム側のアップデートで変更になっているかもしれませんね。
CoD等はゲーム側でアスペクト指定ができるようになってますが、
BFBC2等は出来ません。
モニタのFullがおそらく画面に対して拡大表示
1:1というのが出力解像度での表示になると思います。
スケーリングはディスプレイに内蔵のスケーリングで通常は良いはず。
固定された~にするとモニタ側がフルでもアスペクト固定のはずなんですけどね。
XPのカテで登録されてますけどWin7の画面のような気がしますが・・・。
---...
					
					5688日前view101
				
					全般
				
			
				
				87
					Views
				
						質問者が納得それは、仕方がないです。
DVDの画素数が少ないのですから。
グラフィックボードをつけても改善されません。
これは、アップコンバート機能になるためです。
アップコンバート機能搭載のDVD再生ソフトでないと改善されません。
PowerDVDなどが有名です。
もちろん、有料です。無料でこの機能はありません。
また、市販のパソコンはほとんどがグラフィックボード交換不可能です。
					
					5854日前view87
				
					全般
				
			
				
				121
					Views
				
						質問者が納得ビデオカード側のDVI端子には、DVI-DとDVI-Iの二種類があります。
DVI-Iでしたら、DVI-DSUB変換アダプタで、D-SUBが使えます。大抵のビデオカードは、DVI-Iのはずです。
簡略ではありますが。ビデオカードの端子が、[::::::: -]ならDVI-D、[::::::: ÷]ならDVI-Iです。まずはこの辺の確認を。
OSやBIOSの設定は必要ありません。
変換アダプタは、大抵ビデオカードに付属している物ですが。そのPCには添付されていませんでしたか?。
					
					6087日前view121
				
					全般
				
			
				
				147
					Views
				
						質問者が納得DVIを元にHDCPで信号の暗号化を行い、家電用につくられたのがHDMIなのでHDCPに対応してないHDMIはありません。
					
					6146日前view147
				もっと見る

取扱説明書・マニュアル
P243W のマニュアルを探しています
			最新のマニュアル投稿する
		URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]
	
	
			お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
		
		
			URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
		
	ファイルを選択してアップロード (PDFファイル)
		

			お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
		
		
			URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
		
	ハウツー
P243W の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
		ハウツーを書く
	 
			 
		








 
						



