S243HL
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"解像度"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得う~ん、965BEだと、最高画質だと、どの程度だろう…? 俺はAMDばっかり使うし、一応965BEも持っているけど。 ゲームでスコア【だけ】良いのを見たければ。 第二世代Core i7 2600KでOCかまして。 GTX580でも積むか? HD6990でも積まないと、FPSの伸びは、見れないんじゃないかな、と。 (965BEでも、4GHz以上にすれば、スコアが伸びそうですが、CPUクーラーの音は尋常ではありません。 是非、社外品を購入し、積み替えましょう。 本当に苦痛です、標準のままだと) あと。 画質こ...
4825日前view68
全般
 
質問者が納得症状からしてハードウエアの故障の可能性は低いでしょうね。 実際に画面見てないので何ともいえませんが、一度グラフィックドライバを削除して入れなおしして見たらどうですか? 普通なら設定が初期化されるので直ると思われますが。
4839日前view72
全般
 
質問者が納得グラボとマザーがSPDIFケーブルで繋がってないんだと思います。 GeForceはGTX400番台以降になってやっとこのケーブルが不要になりましたが、 それ以前に出たものはこれを繋がないとグラボ経由での音声が出力されません。 補足- まぁ、やること自体は簡単なので誰でもできると思いますよ。 場合によってはグラボを一旦外す必要がありますが、たぶん大丈夫だと思います。 とりあえずここでも参考にしてください。 -------------------------------------------------...
5150日前view73
全般
 
質問者が納得>先日デスクトップパソコンを購入したのですが 最近買ったWindows7搭載パソコン・・・ですよね? 「中古で買ってWindows7を入れた」じゃないですよね? となれば、パソコンがフルHD(1920x1080)に対応してないなんてことは無いとおもいます。 ん~と、パソコン本体とモニタを アナログD-Subで接続していませんか? アナログ接続ですとフルHDサイズは表示できないことがあります。 DVI、またはHDMIでも接続できるはずですので確認してみてください。
5174日前view90
全般
 
質問者が納得下記を試してみてください。 「PCと液晶モニタ(TV)をHDMI接続して音が出ない場合は、Windowsの設定で音が出るようにする事が出来ます。」 ↓ http://sitifukuzin.com/blog/?p=9253
4562日前view69
  1. 1

この製品について質問する