質問者が納得******** さらに追加です
XPですと ”画面のプロパティ”で”設定”タブでの設定で
1 外部出力はアクティブ化されていますか?
2 解像度をコンバータの対応できるものに合わせる
”詳細設定”から入ってのグラフィックアダプタの設定です。
グラフィックアダプタによって違いますが
INTELのチップセット内蔵グラフィックですと
INTELのタブを開いて”グラフィックプロパティ”の中 等で設定します。
PCのマニュアルの”いろいろな機能を使おう”の51ページに載っていると思います。
それらの設定の問題...
5930日前view85