CTH-461
x
Gizport
 
"ペンタブ"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得こんなのもありますよ http://www.mvpen.com/howto/
5295日前view10
全般
 
質問者が納得ペンの中って実はかなり精密なんですよね。水でダメになったのかもしれません。 完全に乾くまで待ってリトライして、それでダメだったらペン型操作機だけ購入しましょう。 ドライヤーを使うなら冷風だけにしましょう。 また、芯の抜き差しも試しておいてください。 ちなみに、他の人のペンタブって質問者様のと同じ機種でしょうか?機種対応のペンを使わないと動作しないと思うので、もし別の機種でやってしまったのなら確かめ方が悪かったのもあると思います。 もし機種が同じであればペンだけ借りて、それで質問者様のタブレットで操作で...
4409日前view12
全般
 
質問者が納得これ知ってますか? http://www.mvpen.com/howto/
5295日前view57
全般
 
質問者が納得こんにちは。 下記の方法は試されましたか? http://tablet.wacom.co.jp/support/faq/after/det.php?id=1060
4508日前view137
全般
 
質問者が納得Wacom Bamboo comic CTH-461/S1ですね
5296日前view10
全般
 
質問者が納得こんにちは。 Bamboo FunとBamboo Comicのペンタブは、同じものです。 違いは、付いているソフトで、それによりパッケージを変えてます。 別のパソコンで使えて、部屋のパソコンで使えないのは、単にドライバーをインストールされていないからでは? あとペンタブの保証期間は、1年です。動作がしないならもう一度サポートセンターに電話して、対処方法を聞いては。
4597日前view5
全般
 
質問者が納得Wacom Bamboo Comic CTE-650/W1/ワコム は既に生産を終了しています。 比較するなら、「Bamboo Fun CTH-661/S0」と「Bamboo Comic CTH-461/S1」でしょう。(機能は同等です) Mediumサイズの「CTH-661/S0」の方が、Smallサイズの「Bamboo Comic CTH-461/S1」よりハードウェアとしてはオススメです。 ただし、バンドルされるソフトが異なります。 コミック・イラスト制作に特化したソフトは、「Bamboo C...
5296日前view20
全般
 
質問者が納得3年目というとかなり使用期間もありますし、 トラブルがあっても不思議ではありませんが、 ドライバの再インストールやペン先の交換もされているようですし タッチ機能も正常なら、 考えられることは「タブレット設定ファイル」の破損です。 一応、これをやる前にソフトをいったん閉じて、 USBケーブルを抜いて挿しなおしてみてください。 意外とこの動作だけで動くケースもあります。 それでも直らないときは、 OSによっても動作手順はやや異なりますが 「スタート」-「すべてのプログラム」から 「Bamboo(あるいは、ペ...
4665日前view15
全般
 
質問者が納得1・ありません bambooは最近新型が出たのですが最初はcomicすらない状態でつい先日出たばかりです。 旧型には大きめのサイズもあるのでそのうち追加されるかもしれません。 2・両方の通販サイトにあったので取り扱ってると思います。 3・近所の電気屋さんだと定価20000円くらいが17000円くらいでした。 2つの通販サイトで値段をチェックするとケーズデンキだと18600円、ミドリ電化はほぼ定価。 ちなみにアマゾンだと15448円。 4・そのアマゾンで15,448円のBamboo Fun CTH-66...
5310日前view108
全般
 
質問者が納得一応さまざまな原因は考えられます。 ペンタブの入力設定が何らかの不具合で変わっている場合があります。 「スタート」-「すべてのプログラム」-「Bamboo(またはペンタブレット)」の 「ペンタブのプロパティ」で 「ペンモード」と「マウスモード」という項目がありますが、 ペンモードの詳細設定ってありますよね。 そこで、入力範囲を最大領域にしてみてください。 それでだめな場合ですが、 同様に「Bamboo」から「設定ファイルユーティリティ」があるので 設定ファイルを削除して起動しなおしてみてください。 ファ...
4753日前view31

この製品について質問する