CTH-461
x
Gizport

CTH-461 Bamboo CTH-460の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Bamboo CTH-460"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得こんばんわ。 まず値段が違いますよねComicの方が若干高いと思います。何らかの付加価値がないと値段は高くはなりません。Comicの付加価値は付属されているソフトです。K0の方はソフトは付いていません。タブレットは両方同じものです。 Comicにはイラストや漫画を描くソフトが付属しています。セルシスのComicStudio、Illuststudioをご存知でしょうか、前者は有名な漫画作成ソフト、後者は去年発売されたイラストを描くことに特化したソフトです。Comicにはこの二つの機能制限版がバンドルされてい...
5046日前view18
全般
 
質問者が納得何がしたい、何を描きたいのかが解らないのでアレですが、 一番良いも何も、冷静に考えると、 Intuos4・Fun・Art Masterは値段でアウト。 Touch CTT-460はペンが使えないのでアウト。 Bamboo CTH-460はソフトがないので、ソフトの値段を考えると△。 てなわけで、Comic CTH-461しか残りませんし、これでOKだと思います。 付属ソフトも制限はありますが、WEBで発表する程度なら問題ありません。
5072日前view14
全般
 
質問者が納得こんにちは! バンブー・ファンとバンブー・コミックで迷っていらっしゃるのですね? 性能差はないようですよ。ただ、オマケで付いてくるハンドルソフトが違います。 *アプリケーションソフトの項目をチェックしてくださいね。 http://tablet.wacom.co.jp/bamboo/bamboocomic/index.html http://tablet.wacom.co.jp/bamboo/bamboofun/index.html 購入前のQ&A http://tablet.wacom.co.jp...
5133日前view13
全般
 
質問者が納得補足について アマゾンは時々情報が間違っている事があるので、公式サイトでご確認ください。 Wacom Bamboo Comic CTH-461/S1 http://tablet.wacom.co.jp/bamboo/bamboocomic/index.html (Smallサイズの方です) Wacom Bamboo CTH-460/K0 http://tablet.wacom.co.jp/bamboo/bamboo/index.html Wacom Bamboo CTH-460/K0の方が若干軽いよう...
5186日前view9
全般
 
質問者が納得残念ながら対応していないようです。 一世代前のBamboo MTE-450,CTE-650なら対応していますが・・・
5195日前view11
全般
 
質問者が納得その2つの差は付属ソフトですが 付いてると言っても体験版みたいなもんですから、ソフト無しで安いBamboo CTH-460/K0でいいと思います。 ソフトはフリーでもいいのありますしね。 ペイントソフト猫 FreeとかAzPainter2とか。
5280日前view10
全般
 
質問者が納得仕事上良く知ってる品物なのでお答えさせて頂きます! まず筆圧。 こちらはレベルが高ければ高いほどペンでタッチした時の感覚がより本物に近くなります。 例えるならば通常エンピツや筆で描く際に【濃く】出したい場合は強く、【薄く】出したい場合は弱く当てると思います。まさにその表現の幅をしっかり出してくれるのが筆圧レベルの細かさです。 しかしながら作業に必要かどうかは、あなたが【描く】・【塗る】ものによるのです。高いレベルのものを持っていて損は無いと思いますが、優先順位の参考にすると良いでしょう。 次にサイズが大...
5280日前view15
  1. 1

この製品について質問する