CTH-470
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ネット"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ペンタブはワコムの製品が一番です。CGイラストが初めてならBambooComicはちょうどいい内容だと思います。ただ個人的にはお勧めし難いのですが… Comicの本体はいいとして、問題は付属するソフトです。 Comicに付属するソフトはフリーソフトが1つにそれ以外は実質体験版です。なので最初のうちは楽しめますが慣れてくると機能制限で不満がでてくると思います。Comicにするくらいならそれ以外のBambooがいいですよ。 個人的なお勧めはBambooFunです。こちらはPhotoshop Elementsな...
4775日前view116
全般
 
質問者が納得1から10まで全てが不安でしょうがないッテ感じですかね。 でもこうゆうことは「案ずるより生むが易し」って場合もありますので 取り敢えず購入なされてやって見る事をお勧めします。 付属ソフト等をインストールしたりするためにもネット環境はあったほうが断然いいでしょう。 CD-ROMに収録されているソフトはbamboo appsのみでその他は無料ダウンロードです。 お書きのように趣味程度でするなら充分かと思いますが・・・・ 最後に、PC環境はXPのsp3ですので使えないことは無いので大丈夫でしょう。
4843日前view97
全般
 
質問者が納得こんにちは。 既にされているかもしれませんが、下記にて対応策を案内します。 http://tablet.wacom.co.jp/support/faq/after/det.php?id=1060 これで治らない場合。。もう一度サポートに聞いては如何でしょうか?
4948日前view160
全般
 
質問者が納得本体は全く同じですが、付属しているアプリケーションが異なっていて、P1の方がアプリケーションが充実しています。 【CTH-470/P1】 http://store.wacom.jp/products/detail.php?product_id=1431 付属アプリケーション ・Adobe Photoshop Elements 9(Windows/Macintosh) ・Corel Painter Essentials 4(Windows/Macintosh) ・水彩LITE(Windows) ・Pho...
4996日前view112
全般
 
質問者が納得ネットブックですか......。 マシンスペック明記いただいてないので何とも言えませんね ただ、64bitの場合快適なお絵描きライフを楽しみたいなら最低でも、CPU i3以上 メモリ8GBは必須です。 32bitの場合はCPU core2Duo以上 メモリ 4GBは必要です。 そのネットブックはこれをクリアしてますか? だいたいのネットブックは割り切って使うものなので 購入された時期の最低限の水準しかクリアしていないはずです。
4948日前view134
全般
 
質問者が納得ペンタブが変われば筆圧設定も変わります。 タブレットドライバプロパティから筆圧具合を調整してみては? 今の状態では少々硬い設定なのでしょう。 太く描くには強い力が必要になっている状態なので 逆に少しの力で描画が出来る設定にするとよいでしょう。 SAI側では、ブラシ詳細設定の【筆圧 硬⇔軟】の数値を高い値にすると、弱い力で太い線がかけるようになりますね。
4495日前view104
全般
 
質問者が納得こんにちは。 SAIは、Windows7に正式対応していないことが原因かと。 ただ、今までのペンタブでは使えたことは、組み合わせ的にWindows7以前の旧品だからかもしれません。
4954日前view26
全般
 
質問者が納得候補は二つとも同じモノですね bamboo funの方が私的にはおすすめなのですが変えるきないですよね・・・・ 講座なんてネット上にいくらでも転がっていますし、各ソフトの使い方もソフトそれぞれのサイト見ればすぐ判ります。 CGイラスト描き方講座サイト http://iradukai.com/ さらに言えば、コミック付属のソフト達はどれも制限が強いです 主力である。イラスタminiとコミスタminiですが、この正規版に次期ソフトが発売されてしまったので、今現在のお試し版にすぎないイラスタminiとコミスタm...
4777日前view6
全般
 
質問者が納得SAIを以下の順番でチェックしてみてはいかがでしょうか。 ①SAIの「ツール」の中で描画・消しゴム系ツールを選択。 ②ペンタブを接続した状態で「ツール」内の詳細設定を展開(左にある「+」マークで開きます) ③その中の「筆圧」の項目(展開された詳細設定内で一番下にあります)で筆圧を反映させたい要素(濃度・サイズ・混色)にチェック ツールによっては混色にチェックが入れられない、サイズのみ反映可能などがあります。 すでに試されていた場合、もしくはこれでもうまくいかない場合はすいません。。。
4443日前view49
全般
 
質問者が納得メッセージに解答が出ていると思いますが。 つまり、ペンタブレットの「ドライバ」が不具合を起こしているわけです。 ワコムのbambooなら、購入した時に黒いケースに入っているドライバCDが付いてきましたよね。 コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」に進んで、一度ワコムのドライバをアンインストールし、改めてドライバをインストールしてみてください。 これで大抵、状況は改善するはずです。 これで改善しない場合には、ワコムのサポートページを開いて、最新のドライバをダウンロードしてみてください。 一度ドライ...
4334日前view74
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する