CTE-440
x
Gizport
 
"パソコン"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得私もペンタブで 4,5ミリ浮かせても線が書けてしまう現象が起きました。 原因が同じならばペンの先が奥に入りすぎているのではないかと 思います。 私はペン先(綿棒ではなく製品ですが)を交換、刺し直しすれば直りました。
4963日前view14
全般
 
質問者が納得確実に壊れていますね。 機械ですので仕方がありません。 ドライバのインストールではなく 一度完全にアンインストールしてから もう一度インストールしてみてください。 それでもだめなら、ペンタブのペンを変えてみることをおすすめします。 それで駄目なら、修理か買い換えですね。
4974日前view5
全般
 
質問者が納得購入時に付いていたドライバーを使えば分かると思うのですが。 タブレットのドライバーについては、問題が無い限りは、古いドライバーを使う方が良いと以前仲間と話した記憶があります。新しいドライバーを入れて調子が悪くなる事もあるとの事私は経験は無いのですが、質問者さんの場合そうではないでしょうか?
4982日前view43
全般
 
質問者が納得単純に、PCの処理能力が足りないのではないでしょうか? 余計なアプリケーションを削除して、軽くしてみてください。
6014日前view11
全般
 
質問者が納得ペンタブの設定で「マウスモード」「ペンモード」というのがあります マウスモードは(2)の状態、マウスそっくりの動き ペンモードが(1)で、紙にかいているように ペンの動きのまま画面に反映されます ペンタブの設定画面でいじれるとおもいますよ (ウィンドウズならスタートからwacomというのを探せばあるとおもいます)
5955日前view5
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する