CTE-440
x
Gizport

CTE-440 アンインストールの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アンインストール"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ダウンロードした後にインストールしましたか? ■ドライバの再インストールを、試してください。 ・ペンタブをパソコンへ直接接続した状態で、 以下の操作を行ってください。 ・以下の操作中に「ユーザーアカウント制御」が 表示された場合は、都度<はい><続行>をクリックしてください。 ≪作業手順≫ 1.ドライバを削除します。(すでにインストールされてる場合) [スタートボタン]→[コントロールパネル] →[プログラムのアンインストール] (またはプログラムと機能) →[ワコムタブレ...
4430日前view77
全般
 
質問者が納得私もペンタブで 4,5ミリ浮かせても線が書けてしまう現象が起きました。 原因が同じならばペンの先が奥に入りすぎているのではないかと 思います。 私はペン先(綿棒ではなく製品ですが)を交換、刺し直しすれば直りました。
4949日前view14
全般
 
質問者が納得購入時に付いていたドライバーを使えば分かると思うのですが。 タブレットのドライバーについては、問題が無い限りは、古いドライバーを使う方が良いと以前仲間と話した記憶があります。新しいドライバーを入れて調子が悪くなる事もあるとの事私は経験は無いのですが、質問者さんの場合そうではないでしょうか?
4968日前view43
全般
 
質問者が納得私も2年程使ってましたが、同じ経験がありました。 推測ですが、多分ペンに内蔵されてるセンサーチップが故障したのかと思われます。 修理に出すか、お店とかで新しく買うほか無いかもしれませんね。
5388日前view11
全般
 
質問者が納得こんにちは。 下記より問い合わせてみてください。 http://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/index.html
4794日前view4
  1. 1

この製品について質問する