CTH-661
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"問題"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得●1と2はただ単に実物のサイズが違うだけですね。 1はSサイズ、かける部分がA6程の大きさです。 2はMサイズ、書ける部分A5程の大きさです。 細かいイラストを書きたいのなら、A5のほうが書きやすいですが、持ち運びたいなどの要望があるのなら1でも良いかもしれませんし、値段も安いです。別に実物のサイズがA6サイズだから、A6サイズまでしかイラストが描けないというわけではありません。描こうと思えばA1サイズなども描けますけど、いちいち拡大、縮小するのが面倒なだけです。 ●古いPCだとCDしか読み込めないケ...
5153日前view61
全般
 
質問者が納得Comic Studio Miniは、ワコムの会員登録をしたのち、アップデータを取得してみてください。 http://tablet.wacom.co.jp/support/info/windows7.html 多分、Windows7用には、上記の更新した内容が必要だと思います。
5163日前view71
全般
 
質問者が納得ワコムストアの各製品のページで確認できます 【CTH-461/S1】 外形寸法 (W×D×H): 約248.2×176.1×8.5mm 読取可能範囲: 125×85mm >>http://tablet.wacom.co.jp/store/detail.php?icode=3827 【CTH-661/S1】 外形寸法 (W×D×H): 約336.8×223×8.5mm 読取可能範囲: 190×130mm http://tablet.wacom.co.jp/store/detail.php?ic...
5364日前view93
全般
 
質問者が納得Photoshopを再起動するだけ。
4402日前view46
全般
 
質問者が納得こんにちは。 タッチ機能は、上部のボタンで簡単にON/OFFが容易です。 またPC起動時にリセットされる問題は、起動時のユーザー名を2バイト文字を避けて頂ければ回避できます。 http://tablet.wacom.co.jp/support/faq/after/det.php?id=1206&prod_c=&kwd_txt=%90%DD%92%E8
5094日前view166
全般
 
質問者が納得おー、私も一度入れ直した事があります、たまになるものなんですね、怖い。 もうされたものかと思いますが、タブレットドライバを削除した後”再起動して”ソフトを入れ直すしか無い気がします。(私が入れ直したときはついでにウイルススキャンとかデフラグとかもしておきました、念のため) あとはドライバ選択をする際に32bitだとか64bitだかを間違えてないか確認するとか? 駄目だったらここではなくワコムさんのサポートにGOした方が解決すると思いますん。
4261日前view66
全般
 
質問者が納得筆圧に関しては、他ソフトよりSAIはなぜかダントツで影響を受けやすいですよね 恐らく、複数のドライバがインスト-ルされているがために、筆圧が不安定になるのではないでしょうか 簡単に言うとたくさんのドライバがあるから、PCのタブレット認識が迷子になるので、一つだけ真新しいドライバを入れた状態にすることです ▼コントロール パネル→プログラム→プログラムと機能 でタブレットのデータをアンインストールしてください でも、アンインストールしてもデータ自体はPC内のディスクにまだタブレットのファイルが残って...
5129日前view3
全般
 
質問者が納得ドライバはペンを使ってペンタブを動かせるようにするソフトのことです。これをインストールしないとペンで操作出来ません。 ペンタブを購入した際に付いてきたCDに収録されていますが、パソコンのバージョンによって不具合を生じる場合があるので、ワコムのサイトからお使いのパソコンに合った最新版をインストールした方がいいです。
4581日前view59
全般
 
質問者が納得こんにちは。 ワコムのサポートに解決策があるので、試してください。 http://tablet.wacom.co.jp/support/faq/after/det.php?id=1060 解決しない場合は、ワコムのサポートへ連絡してみてください。
4644日前view68
全般
 
質問者が納得ペンタブ側の動作不良だと思いますが……。 保証書をお持ちであれば、早めに修理に出す事をお勧めします。 販売店経由だと時間かかるので、ワコムのサポートに問い合わせてからの方が良いかと。 http://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/repair.html 追記: だとすると、USBポートからペンタブに行く電力が不足してる訳です。 セルフパワー(ACアダプタが付いたもの)の USBハブの導入で状況が改善する可能性はありますが……。 一応チェックを兼...
5150日前view215
  1. 1

この製品について質問する