DTI-520
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得こんにちは。 カタログのデータは、 http://tablet.wacom.co.jp/download/dti-520bc0904.pdf このボタンは、教育用で別にソフトがいるので、一般用では上は使えないはず。 また、割り当ての変更も至難だと思います。
5160日前view149
全般
 
質問者が納得こんにちは。 DTI-520についているボタンは、組み込みソフトが無い限り、一般的には使えないと思います。でも、DTI-520自体は、新品無いですよね。
4750日前view127
全般
 
質問者が納得精度を求めるなら、CintiqやIntuosを買えばいいんじゃないですか?512と2048を比較すれば、4倍の精度です。おたく、普段精度とか気にして描いてるプロなんですか? 本体設定ボタンが効かなかったら故障でしょう。修理に出してください。 http://www.youtube.com/watch?v=OivBlCAnlIk
4751日前view139
全般
 
質問者が納得まずDTI-520はドライバソフトではなく液晶ペンタブの型番です。 Wacomから対応するドライバをダウンロードしてインストールすれば認識されるでしょう。 http://tablet.wacom.co.jp/download/ 専用電子ペンの型番はIP-110-0G。 Wacomストアではすでに取り扱いが無いですね。 http://store.wacom.jp/products/list.php?category_id=159 Amazonは自分で探してね。 他の型番の電子ペンじゃ認識しないかもしれま...
4333日前view158
  1. 1

この製品について質問する