MFC-410CN
x
Gizport

MFC-410CN の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得プリンタの修理屋です。 専門外のメーカーですが・・・・・ 文面を見ると立派な故障と思われます。 給紙関係のローラーを駆動しているギアなどが破損していると思われます。 ご自身も「不具合になっていると思う」と書かれているのですから、故障という事は気が付いているのでは? 説明書には故障の直し方などは書いていないはず。 念の為、ダウンロードしてみては? http://solutions.brother.co.jp/public/doc/manual_top.html?prod=mfc410cn ここ20...
4663日前view625
全般
 
質問者が納得次の3つを合わせて読むと、Windows 7 64ビットには対応していない、 ということでしょう。 ○2010/10/07 本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了 させていただきます。なお、修理以外のお問合せについては、 このままサポートを継続いたします。 ○WindowsR 7 には標準装備されていないが、Windows Updateで インターネット接続されている場合に限り、標準装備と同等の製品 ○ファームウェア更新ツール/Windows 7 http://solutions.b...
4699日前view130
全般
 
質問者が納得さすがにそれだけの情報では誰も回答できないと思います こちらをご利用くださいね MFC-410CN お問い合わせ http://solutions.brother.co.jp/public/contactus.aspx?prod=mfc410cn
5064日前view87
全般
 
質問者が納得仕事用か、自宅用に、モデムダイヤルインつきの電話機を購入すればよいです。 参考に、下記、 http://www.sharp.co.jp/products/phone/tel_fax/prod05/jd710cl/index.html http://panasonic.jp/phone/gp62/spec.html 推奨の配線は、 仕事用番号に1回線、 もう1回線は、自宅番号と、FAX番号に割り当てた方がよいですね。 ひかり電話のアダプタの設定で、回線別に着信番号設定できるはず。 (自宅番号に、モデムダイヤ...
5350日前view137
全般
 
質問者が納得用紙の経路に用紙の詰まりがないか、あるいは何か異物を巻き込んでないかをチェックして、なにもなければ、一度電源コードを抜いて再び挿し直す動作が必要です。 これで治らなければサポートセンターに問い合せてください。 エラーメッセージに対する対処法やサポートセンターの連絡先などは取扱説明書に記載がありますので、一読をお勧めします。
5660日前view171
全般
 
質問者が納得そのプリンターを購入したお店に修理を依頼しましょう。 購入したお店が判らない(もしくは通販で購入の)場合は プリンターのメーカー(この場合ですとブラザー工業)の 「薄型複合機 MyMio お問い合せ窓口」に電話なさってはどうでしょうか。 (コチラ↓に「お問い合せ窓口」の事が詳しく載っています) http://solutions.brother.co.jp/contact/index.html#mymio 因みにプリンターですが「一般の方」の分解修理はやめた方が良いでしょう。 (素人判断は危険です。)
6330日前view105
全般
 
質問者が納得あなたのPCに該当プリンタとプリントサーバーのドライバは入っています か?またスタート→プリンタとFAXに該当プリンタが表示されていますか? さらにそのプリンタが通常使うプリンタに設定されていますか? PCから無線LANでネットが見られる場合PCとルータ間は問題はありません。 またプリンタにプリントサーバを付けた場合セキュリティ設定をオフに している場合はサーバとルータ間も問題ないはずです。つまりPC上の 設定に問題があると思われます。基本的な質問ですがプリンタとルータ間は 屋内にあって同じ階、せいぜい隣の...
6485日前view48
  1. 1

この製品について質問する