CG-WLBARGP
x
Gizport

CG-WLBARGP 無線ルーターの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"無線ルーター"15 件の検索結果
全般
 
質問者が納得どちらも使用したことはないのでざっと調べた程度ですが、通常使えるはずです。 初歩的な確認なのですが、ルータのPPPoE接続の設定は変更されましたか? 変更していなければ使えません。 あとはルータのファームウェアのアップデートをしてみてください。 http://www.corega.co.jp/support/download/router_wlbargp.htm 失敗すると泣く羽目になるので慎重に。
5512日前view23
全般
 
質問者が納得特に問題ないですが、設定方法を見直してみてはいかがでしょうか? 一度、ルーターの初期化を行うことをおすすめします。 ちなみにパソコン側は無線の子機は入っていますよね!?(カード及びUSB若しくは内蔵型)
5637日前view37
全般
 
質問者が納得まず、192.168.1.1にアクセスする際、当然ですが有線でつながれてますよね? また有線は有効となっていますよね? 無線ではSSIDも、セキュリティーキーも初期化されているため繋がらないはずです。 初期化が成功しているなら、192.168.1.1と教えられているなら、ルーターにDHCP設定が 働いているなら、192.168.1.X(Xは適当な数字) 有線LANのIPアドレスがふられているはずです。 ipconfigコマンドを使ってでも確認していただければわかります。 というより、ここからはマニュ...
5700日前view40
全般
 
質問者が納得ブリッジモードでも設定変更は何の問題もなく出来ますが IPアドレスによっては一度PCのアドレス割り当てを手動にする必要があります 最初は他の人にやってもらったのですか? 追記 とりあえず確実なのは有線PCのアドレスが自動取得になっているはずなので 手動取得にして、192.168.1.*** この***ところにの100から250の間で好きな数字を入れる 例えば192.168.1.111 とか 192.168.1.123 とか適当でいいんです サブネットマスクは255.255.255.0 します DNSは空白...
5944日前view63
全般
 
質問者が納得ご参考として、使用するIPアドレスが、ネットワーク上のあらゆる機器とかぶりますと、通信ができなくなりますので気をつけてください。また優先DNSの入力欄にルーターIPアドレスを入力してみてください。DNSエラーが解消する場合があります。(IPアドレスの設定部分については固定IPでもDHCPでもどちらでも結構です。ただし固定IPの場合は、サブネットとゲートウェイ(ルーターアドレス)を入れてください。)
4732日前view86
全般
 
質問者が納得設定変更をする場合は、有線で接続するのがセオリー。 無線が設定変更の際に途中で切断される可能性が高いからです。 「ping」の応答が無いのは、ルータ側の設定で応答通知が「off」になっている事も多です。 有線で接続し、 ブラウザで開けるか確認してみてください。 接続が出来ないようならば、ルータを一度再起動してみましょう。
4936日前view25
全般
 
質問者が納得このような場合には暗号化方式のレベルがCG-WLBARGP側とパソコンPCG-GR3F/BP無線内蔵カード側で違って来るので手動設定が良いでしょう。 CG-WLBARGPの電源を入れて、パソコンとCG-WLBARGPを一旦、LANケーブルで接続して、アドレス欄に所定のアドレスを打ち込んで、設定画面を表示させ、プロバイダーから案内されている接続設定用のID番号とPWを設定して、CG-WLBARGPを再起動してください。 CG-WLBARGPの無線設定ですが、同じく設定画面でSSIDを確認して暗号方式と暗号キ...
5361日前view21
全般
 
質問者が納得バッファローのサイトにあるので、参考までに記しておきます。 20Mbpsぐらいのスピードが出る直線距離は85mぐらい、10Mbpsぐらい のスピードが出る直線距離は180mぐらいです。
6915日前view21
全般
 
質問者が納得ADSLモデムはIOにしたけどADSL提供はYBBですか? YBB(DHCP)とNTTフレッツ(PPPoE)で設定は違いますがコレガのマニュアル通り設定してつながりはするのですよね。 確認する所 ・DHCPリース割当て時間を見て切れる時間と比較 ・無線子機に対するESS-IDスティルスの時間も同様 ・接続設定でPPPキープアライブが有効になっていること ・IOとコレガのIPが違うこと(192.168.1.1)対(192.168.0.1) しばらくすると切断される、なら基本の設定は合っている筈なので毎回再...
7012日前view114
全般
 
質問者が納得AtermとPCは既に有線接続ではインターネットに繫がっているという前提で以下に手順を説明します。 1.Atermには接続ぜすに、coregaのLAN側とPCをLANケーブルで接続する。 2.IEのアドレスバーにhttp://192.168.1.1 と打ち込み、coregaの設定画面を開く(ユーザー名:root、パスワードは無し) 3.Wirelessのタブをクリックして、パラメータを設定し保存する。 ・ESSID:自分の好きな文字列に設定(初期値のcoregaのままでのOK) ・オプションのセキュリ...
5206日前view5
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する