質問者が納得一般に無線ルータの親機本体側には無線機能のOFF/ON等の
スイッチは付いておらず、全て子機側で調整します。
また有線ルータとしても併用出来ます。
(この機種の場合は本体背面のLAN1~3にLANケーブルを接続)
無線で接続していたのがパソコンであるのなら、USBやPCカードタイプの
無線子機を取り外すとか、子機内蔵PCの場合には無線スイッチをOFFにします。
PS3などのゲーム機でも、接続設定で機能のON/OFF切替が可能です。
補足:
たしかにcoregaのCG-WLR300NNHには「WPS」とい...
5619日前view1