質問者が納得HDDは容量も重要ですが転送速度自体も
非常に使用感に影響します。
そこで現在はSSDに着目される方も多いと思いますが
廉価品に多い「JMF602」チップ採用品は
プチフリする個体が多く、安定運用するためには4台以上で
RAIDアレイ構築をしないとフリーズしやすいです。
プチフリがなくなるのではなく台数を増やす事で
使用者が気づかなくなるだけですが。
私も4台まで増やしてみましたが心配だったので
VelociRaptor x 4台に戻してしまいました。
HDDでRAID0を構築するのが
一番安く、現実的...
5823日前view61