HDCR-U1.0E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"HDD"23 件の検索結果
全般
 
質問者が納得IOので問題ありとの書込みが多いです。 買い換えた方が良いかもしれません。
4417日前view102
全般
 
質問者が納得出来ません。 ノートPCのHDDは2.5インチ、その外付けHDDの中身はどう見ても3.5インチでしょう。入れるためのスペースがノートPCに有れば話は別ですが。 2.5インチ(LL550/Wは最近の機種なのでSATAという規格だと思います)のHDDを買ったら、内蔵のHDDと交換し、リカバリディスクでリカバリ(NECだと再セットアップだったかな)します。 取り出したHDDをバックアップ用にでも使うつもりなら、外付け用ケースを買う方がいいと思います。
4688日前view60
全般
 
質問者が納得音楽CDの保存ということで説明します。 1.HDDも消耗品で、CDより早くダメになる可能性が高いです。 2.ではどうするかというと、複数保存すればどれか生き残る可能性が高いって考えます。 3.たとえば音楽CDは、iTunesというソフトでハードディスク(通常はパソコン本体)に取り込める場合が多いです(一部ガードされたものはだめです)。 http://www.apple.com/jp/itunes/download/ 4.せっかくですから、MP3プレーヤーで変換できるように、MP3形式で保存してみましょう。 ...
4738日前view107
全般
 
質問者が納得電源が入っている状態でデータケーブルの切替えをした場合リスクがある(HDDが認識しなくなる可能性が高くなる。)USB切替機でHDDを切り替える方法を取るよりどれもネットワークにつながる訳ですからデバイスサーバーやネットワークHDDとして使うなどしたほうが良いのでは。 http://www.iodata.jp/product/network/option/ (安全な取り外しで接続を切ってから切り替えれば良い訳ですが、それでも結構、認識しないなどがある外付けHDDですから。) 電源を切った状態で切り替えてか...
4761日前view33
全般
 
質問者が納得USB-HDDをPCに接続してレグザの共有フォルダとして設定します。 そしてルータ経由でレグザとPCをつなげれば、PCに繋いだHDDをレグザのLAN-HDDのように使えます。 画像などはレグザと共有できます。 それか他の方が紹介されているメディアプレーヤーを使うことです。 単にPCで動画などを保存したHDDをレグザに繋いでも再生はできません。
4776日前view41
全般
 
質問者が納得HDDは衝撃に弱いため 少しの衝撃で壊れたりします それが原因では無いかと思います
4780日前view68
全般
 
質問者が納得インターフェイスさえ間違えなければ問題無しです。
4846日前view19
全般
 
質問者が納得外付けHDDにはACアダプターを接続していますか?繋げていない場合は繋げて下さい。 その時間帯に予約された番組が2件以上ありませんか?予約が重なっていたら予約を1件消して消して下さい。 それで録画ができていなかったら、REGZAを再起動(本体電源ボタン長押し)して下さい。 それでも駄目な場合はHDDを初期化(フォーマット)して下さい。 ちなみに私の環境(37Z1+HDCR-U500E)でテレ東系の局で同じ番組を録画していますが、問題なく録画できています。 追記: REGZAのプログラムが古いバージョンで...
4907日前view25
全般
 
質問者が納得2台1TBの外付けHDD(正確には内蔵用HDD+HDDケース)フォーマットしましたが, 1台は3時間, もう1台は7時間でした。この差はケースの性能の違いもあるでしょうが, 主に中身のHDDの回転数の違いだと思います。(前者は7200rpm, 後者は5400rpm) Windowsの通常フォーマットは「クイックフォーマット+ディスクのエラーチェック」で, エラーチェックの時間が大半を占めます。 >ボリュームに対して標準フォーマットを実行するように選択した場合、フォーマットするボリュームからファイル...
4995日前view10
全般
 
質問者が納得アイオーデータのHPに、 対応していると記載しているので、 間違いなく、使えます。 http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdcr-ue/feature.htm#4
5008日前view24

この製品について質問する