HDC-U320
x
Gizport

HDC-U320 外付けHDDの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"外付けHDD"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得そこではフォーマットしてください
4815日前view173
全般
 
質問者が納得手持ちのACアダプタで(同じ電圧・同じか大きい電流容量・同じコネクタ・同じ極性)がもし手元にあればつないでみる手はあります。 ある程度拡張性のあるデスクトップPCがあれば、強引に外付けHDDの中身を出して接続する手もあります。
5246日前view80
全般
 
質問者が納得「▲共有とアクセス権」をクリックするとアクセス権設定が 表示されます。 右下の茶色の錠マークをクリックして管理者パスワードを入力 すれば、それぞれの登録メンバーのアクセス権を設定可能となります。 ただし、管理者は、アクセス権を全く無くする事は出来ないので 仰るとおり、「書き込みのみ」とするしかありません。
5288日前view53
全般
 
質問者が納得勘違いしているようです。 HDDには16倍速とかの観念はありませんよ。 回転速度とデーターの転送速度は正比例していません。 記録密度が高ければ7500回転よりも5400回転の物の方が読み書き速度が速い場合もあります。 内蔵HDD→内蔵HDDなら驚く程速度は速いのですが途中にUSB接続が入ると遅くはなりますが、DVDの読み書き速度よりはずっと早いです。
5630日前view53
全般
 
質問者が納得動画ファイルというのは、以外に容量をとりますよね... 実は僕も、以前動画ファイルやゲームのために 新しく250GBのハードディスクを購入したのですが、もういっぱいになりかけています...。 あなたが飽きっぽい性格でない限り、500GBのほうを購入されることをオススメします。
5930日前view63
全般
 
質問者が納得よくある2進法と10進法の違いによる表記の問題です。 FAT32で扱えないのは10進法系の4G(=ギガ)B以上のファイルではなく, 2進法系の4Gi(=ギビ)B以上のファイルです。 (単独で4GiB以上です。合計ではありません) 4GiB=4 x 1024 x 1024 x 1024B=4,294,967,296B=約4.3GB なので 4,200,000,000B=4.2GB のファイルはFAT32で問題なく扱えます。 つまりファイルサイズ4.2GBのファイルについては, そのままFAT32領域で...
5967日前view63
全般
 
質問者が納得普通はオートにしてPCの電源と連動するようにしますが、普段は切っておいて必要なときだけ入れるようにしてもかまいません。
6025日前view63
全般
 
質問者が納得USB 2.0でご利用いただくには、USBポートおよびOSがUSB 2.0に対応している必要があります。対応していない場合、USB 1.1として動作します。 http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdc-u/#05
6039日前view65
全般
 
質問者が納得ファイル転送速度を重視するなら、バッファローHD-HS320 U2で、 売れ筋・信頼性を重視するなら、IODATA HDC-Uxxxがいいと思います。 バッファローHD-HS320 U2は、USB転送速度を23%も向上した製品です。 大量のファイルを一斉に書き込み・読み取りすることが多いなら、この製品がいいと思います。 IODATA HDC-Uxxxシリーズは、2005年に、価格.comのProduct Award 外付HDD部門で金賞をとっており、評価が良く、大変売れた製品です。私も使っており、2年ほ...
6091日前view73
  1. 1

この製品について質問する